ブッチお試しトライアルはAmazonじゃダメ!この店舗!

PR

ブッチお試しトライアルはAmazonじゃダメ!この店舗!

ブッチお試ししたい!トライアルセットをお得に試したい!そんな方へ分かりやすく情報をまとめました!

amazonや楽天に最安値のトライアルセットはあるのか?店舗の販売店ではお試し価格になっている?など、どこで購入するのが一番お試ししやすいのか?すぐ分かるように解説しています。

ブッチドッグフードの店舗選びなら、このサイトにお任せください。一番のお得を紹介します。

当ブログはブッチの詳細です

ブッチ ドッグフードとは

ブッチお試しトライアルセット

製品名ブッチ ドッグフード(Butch)
発売会社名株式会社ブッチジャパンインク
電話番号03-6457-5820(平日10時~17時30分)
最安値価格3,000円 お試しトライアルセット
内容量2.4kg(800gx3)
成分【ブラック・レーベル例】粗タンパク質 10.5%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 1.0%以下、水分(最大) 74.5%、塩分 0.3%以下、オメガ3脂肪酸 140㎎/100g以上
賞味期限【未開封】製造から半年、【開封後】7~10日
給餌量例犬体重2kg:140g、犬体重5kg:272g、犬体重10kg:466g
Amazonブラック3本が6,969円と高額で転売品のためおすすめできません

はじめまして!著者でブログ管理人の風子です。

今回は「ブッチ ドッグフード」について解説します。

ブッチは、チルド(冷蔵)タイプの優しいドッグフードです。

こんな飼い主さんに
  • 愛犬はドライフードが苦手。
  • 栄養価の高い安心して与えられるフードが希望
  • 手作りしたいけど大変!

ブッチ お試しトライアルセット

そんな方に向けたお手軽に冷蔵庫で保存できるウェットタイプの「チルドフードです。

このブッチのお得にお試しできるトライアルセットが最安値なのは、amazonや楽天・店舗や販売店なのか、分かりやすく解説して、あなたのお買い物をサポートいたします。

目次

ブッチお試しトライアルの取り扱いは?

ブッチお試し

ブッチの最もお買い得で、3種類のお試しが出来るトライアルセットに付いてamazon楽天など通販を調査比較しました。

amazon通販での取扱い

Amazon通販 調査
ブッチ トライアル検索
結果検索に一致する商品はありませんでした。

ブッチのお試しトライアルセットをamazonにあるか確認したところ、amazonでは取扱いがありませんでした。

ブッチトライアルセットと同じ800g x3本セットも販売されていましたが、ブラックレーベルだけのブッチで6,969円と高額です。フレッシュキャップの付属しない転売品なのでおすすめできません。

amazonなら配送も早いので便利ですが残念です。

楽天通販での取り扱い

楽天通販 調査
ブッチ トライアル検索
結果ご指定の検索条件に該当する商品は見つかりませんでした。

ブッチのトライアルセットを楽天で取扱いがあるか確認したところ、楽天では取扱いがありませんでした。

お試しの3本セットは取扱がありましたが、5,115円と高額でフレッシュキャップの付属しない転売品なので、おすすめできません。楽天ならポイントが使えてお得ですが残念です。

 

Y! ショッピング 調査
ブッチ トライアル検索
結果条件に一致する商品は見つかりませんでした。

同様にYhoo!ショッピングも調査しましたが、取扱いがありませんでした。
Amazonや楽天と同様に、お試しの3本セットは取扱がありましたが、4,980円と高額でフレッシュキャップの付属しない転売品なので、おすすめできません。

ブッチ ドッグフードに店舗ってないの?

ブッチの店舗での取扱いは以下の通りです。ただし、お得なトライアルセットの扱いはありませんので、トライアルセットの場合は公式サイトの通販をご利用ください。

  • PETDESIGN
  • イオンペット(一部店舗)
  • カムカムラブー
  • フライングスコッチマン
  • フランクリンペット(白金)
  • ペットサロンディープ
  • ペットフォレスト(各店)
  • マムズドッグ
  • 犬ごころ ららぽーと
  • 犬ごころ 東川口
  • 犬の生活(銀座)
  • 東急プチフェアリーズ(東急渋谷屋上)
  • 東急吉祥寺(吉祥寺)

取扱い店舗は都心部に集中してしまっているので、遠方の方は通販を利用する方が交通費よりお安くなりそうですね。

ブッチお試しトライアルセット最安値は公式サイト

ブッチのamazon 楽天 比較

ブッチ公式サイト楽天通販AmazonYahoo!
3,000円
3種類のセット
フレッシュ
キャップ付き
取扱い無し
3本セットは
4,980円
キャップなし
取扱い無し
3本セットは
6,969円
キャップなし
取扱い無し
3本セットは
4,980円
キャップなし

ブッチのトライアルセットでお試し出来るのはAmazonや楽天でなく唯一の販売店「公式サイト」です。

犬用・特別トライアルセット

  • 通常価格1430円×3本
  • ブラック・ホワイト・ブルーの3種類
  • フレッシュキャップ165円
  • 送料880円

通常価格の合計5,995円ですが、こちらが

トライアルセット3,000円(送料無料)

フレッシュキャップや送料までを含めると約50%大幅にプライスダウン!

1回だけのお届けだから、継続利用する必要もありません。

とってもお得なトライアルセットはぜひ、一度は試して欲しいですね。
愛犬がブッチの匂いに飛び付いて喜ぶ姿を「あなた」にも体験して頂きたいです。

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチドッグフードの口コミ・評判

ブッチの口コミ評判の傾向は

口コミ傾向

ブッチの口コミ評判傾向
  • 今までにない食いつきの良さ
  • 夏バテにも衰えない食欲
  • 肝臓の数値が安定
  • 食べてくれない愛犬が完食!

ブッチを通販で購入された飼い主さんのコメントは、このような傾向でした。
それでは具体的に販売元やSNSの評判・評価を確認して行きましょう。

ブッチの口コミ・評判を確認

口コミ

フードを変えて正解!ちゃんと完食!

ずっと気になってたブッチ!
お試しセットを注文しました‼️

今までご飯で喜ばなかった愛犬
ブッチにしたら毎回大興奮❤️
はやく欲しくてクーンクーンないてる❤️
ちゃんと完食するし嬉しい

そして目やにが多くて
涙やけ?みたいに目の下が黒くなってたのに
目もとキレイになりました❤️
そして目やにが減りました‼️

フード変えて正解でした❤️❤️❤️
今のところ水色がお気に入りっぽい

ブッチの評判・評価の引用元:インスタグラム(犬種/チワワxプードルmix)

いつもは全然食べないのに、かなりの食いつき

初BUTCH

いつもなら全然食べないのに、かなり食いつきいいです
元々ガツガツ食べないタイプなのであまり伝わらないと思いますが、良いと思います‍♀️‍♀️‍♀️

ちなみに、ブッチのテクスチャーはかなりホロホロです❗
魚肉ソーセージ的なイメージだったんですが柔らかいのでいつものフードにトッピングするといい感じに染み込むというか馴染むのでブッチだけ食べてフードを残すという感じはなく、フードにブッチがくっついてるからフードも食べよう☺️って感じです☺️

800g×3種類で3000円でしたが試す価値ありだと思います☝️

ブッチの評判・評価の引用元:インスタグラム(犬種/チワワxペキニーズmix)

ウンチが臭くなくなって感動!

YouTubeとかでよく見るブッチ!✨愛犬はおいしそうに食べてました✨✨

一番良かったのがブッチを試して3日くらい経ったとき、うんちの臭いが臭くなくなったことです

いつものシュプレモにトッピングしてるんですが感動しました〜

ブッチの評判・評価の引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル)

今までにないくらい食いつきが良い!

好き嫌いが激しい愛犬。

餌を直ぐに食べなくなっちゃって、色んな餌を試してたけど、今までにないくらい食い付きが良い!

お魚とチキンのだけは凄い食べる!だから2キロを購入してみた??

ブッチの評判・評価の引用元:インスタグラム(犬種/ジャックラッセルテリアmix)

ブッチのトライアルセットは3種類の味がお試しできるので、どれが愛犬に合うか確認できて助かりますね!

夏バテでもブッチのごはんは大好き

例年夏は夏バテ気味で、食欲がなくなる愛犬ですが、ブッチのご飯は大好き!

おかわりあるの?という写真まであるのです。

ブッチの評判・評価の引用元:インスタグラム(犬種/ゴールデンレトリバー)

肝臓の数値があっさり下がった

ブッチの評判・評価の引用元:X(犬種/チワワ)

食べてくれない愛犬が美味しそうに完食

ブッチの評判・評価の引用元:X(犬種/ポメラニアン)

食べて食が細いトイプードルの最後の砦

なかなか食べてくれない子が美味しそうに食べています。

ブッチの評判・評価の引用元:Youtube(犬種/トイプードル)

ドライフードの苦手なワンちゃんの最終手段がブッチですね。
このフードを食べないワンちゃんは存在するのでしょうか?

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチに悪評の口コミ(食べない・吐く)ってないの?

悪い口コミ

ブッチは飼い主さんの口コミが非常によく、下痢・吐くなど悪い口コミを見かけません。

その中で少数見つかりました悪評を掲載します。

どんなに上質なフードでも良いことだけ掲載したら、メーカーの宣伝と同じですから、実際に存在する口コミを伝えするのも本ランキングサイトの役目です。

お値段が高いのが難点

やっぱブッチはいいんですね!ただやっぱりお値段が高いのが難点(>_<)
とはいえ、3000円ならお試ししてみる価値はあるのかな

口コミ引用元:ツイッター(犬種/ボーダーコリー)

ボーダーコリー(平均体重20kg)の飼い主さんが日本スピッツ(平均体重10kg)の飼い主さんにアドバイスしたツイートです。

中型犬~大型犬に与えるには、かなりコストの負担は覚悟が必要ですね。

人間の食事並みの予算はキープしておいた方が良いでしょう。

食べない!喜んで食べてくれると思ったのに!

喜んで食べてくれるのかと思ったら、、、まさかの愛犬の口に合わずがーーん⤵️
ブッチはみんなのわんこが喜んで食べていたので、好き嫌いの多いキャン太でも好んで食べてくれると思ったのに
ダメでした…。

細かく潰して手で与えたら、なんとか渋々食べてくれたけど。

ブッチの悪い口コミ評判の引用元:インスタグラム(犬種/パグ)

食べ慣れないスタイルのブッチなのでビックリしてしまったのでしょう!一般的なフード切り替えと同様に、慣れたフードに少しずつ混ぜて慣らしてあげてください。ほとんどのワンちゃんはコレでOKですが、まずはトライアルセットが安心!

ブッチの口コミ評判まとめ

ブッチは非常に好印象の口コミが多く、悪評は非常に少ない状態でした。

しかし、口コミをくまなくチェックして悪評は少数の

「価格が高い」「食べ慣れない」

これだけです。

「下痢した・吐いた」このような悪評の口コミは全く見つかりませんでした。

つまりそのくらい食べないワンちゃんでも安心して与えられるのです。

なので、

  • 高齢でドライフードが食べられない
  • 病気で食欲がない
  • トッピングが必須だが作る時間がない

そんな時に与えてあげられるのが、ブッチなのです。

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチ ドッグフード愛犬が食べてみたお試しレビュー評価

ブッチのトライアルセットを注文

ブッチはお得なトライアルセットがあり、そのお買い得感を表にしてみました。

トライアルセットと通常価格の比較表
プラントライアル
セット
通常の値段
ブラックレーベル
値段(800g)
3本セット
+キャップ
3,000円
1,650円
ホワイトレーベル
値段(800g)
1,650円
ブルーレーベル
値段(800g)
1,650円
フレッシュ
キャップ(S)
無料サービス165円
送料 無料サービス880円
合計税込3,000円5,995円
割引率約50%

トライアルセットなら5,995円が3,000円で購入できるので、約50%もお得なのです。

そのため、迷わず「トライアルセット」を注文しました。

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチ商品内容と付属品

ブッチは注文から2日ほどで到着しました。一般の宅急便ではなく「冷蔵」の便で届きます。

本体3本の他に、附属品は、I Love Butch(挨拶状)、タイプ別診断、はじめてBook(与え方や保存方法の説明)、これら書類と、フレッシュキャップ(カット面のフタ)が付属します。

与え方や保存方法が掲載されている「はじめてbook」は確認しておくと良いでしょう。

開封してお試し試食!愛犬&わたし!

初回は3つの種類のレーベルの中から「ホワイトレーベル」というお肉の種類がチキンのみの物を使用します。

カットするのに包丁が必要ですが、包んであるビニールが比較的硬めなので、切れ味の良い包丁を準備しましょう。

 

ホワイトレーベルをカットしてみました。

人参はサイコロ大のサイズで、トウモロコシやエンドウ豆は、そのままの形状が見えます。

トウモロコシは犬に良くない「グルテン」を取り除いたものとなっているので安心です。

 

カットしたブッチを1.5センチ角ほどに小さくカットします。

まずはわたしが試食してみました。
味の薄いミートローフのような感じです。
味付けすれば、人間用のオカズになりそうな感じですね。

 

オヤツ程度に皿に載せました。これで愛犬にお試ししてみます。

 

 

うん!これはなかなかイケるんじゃ!
もぐもぐ!
柔らかくて、あまり噛み応えが無いので、子犬やシニアにも向いてそうだね!

お試し用でも少なすぎじゃあ!
もう終わっちゃったよ!

残りはごはんの時間にトッピングで入れてあげるね!

附属のフレッシュキャップを付けてみました。

ちょっと残念なところは、直径が合ってないのでイマイチぴったりしません。

このようにフレッシュキャップを付けると立てて置くこともできます。

 

このようにラップで閉じて輪ゴムで固定する方が、キャップが外れてしまう心配が無くて安心ですね。

せっかくのプレゼントですが、すみません!

 

その後、毎日、ドライフードのトッピングに使用しました。

トッピングすると、いつもブッチから先に食べて始めます。

ドライフードだけより、明らかにご飯前の期待感は高まっていそうです。

下痢や便秘など無く、体調の大きな変化なく順調でした。

小型犬にトッピングで与える場合は、開封後の賞味期限が約1週間なので、半分は小分けにして冷凍保存したほうが良いかも知れないですね!

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチ ドッグフードのおすすめポイント

理想的な水分量を補給できる

ブッチは「短時間の低温調理」を行う事で、犬に最も適した生肉と同等の水分量を有したまま保存できる理想の食事です。

原材料は環境規制が世界的に厳しいニュージーランド産です。

そして全て人間が食べる食材と同じ品質であるヒューマングレードを使用しています。

最大の特長は、犬にとって理想的な70%の水分含有量を実現していることです。

生肉と同じ水分含有量は、最も消化吸収を助け、健康を促します。

たっぷりの水分を含むことで、食事の中で水分を摂取できるので、ドライフードを主食とした場合の水分不足を防ぐことが出来ます。

また、硬い物の食事が困難となる年齢においても安心して与えることが出来るので、老犬にも大変好評です。

食いつきの良さは低温調理


ほとんどのドライフードは200℃前後の高温で調理するため栄養や風味が失われてしまうので、調理後に添加物を加えて調整しています。

しかしブッチは100℃未満の低温で調理するため、栄養の損失が非常に少なく風味・匂いがそのまま残ります。

そのことでワンちゃんの食いつきも生肉と同じレベルの非常に高いフードとなっています。

ドライフードとは匂いの強さが別格ですね。
これなら食欲の落ちる夏、ヒート中、老犬/シニアにもお勧めできる訳です。

穀物と人工添加物不使用でアレルギーや涙やけに強い

ブッチはアレルギーや涙やけの発症の可能性が高くなる、犬が消化に負担の掛かる穀物を一切使用していません

また、危険な人工添加物である保存料・調味料・香料・着色料を使用していません。

全て天然のお肉や魚の新鮮な匂いで、ワンちゃんの嗜好性を高めて素晴らしい食いつきの良さを実現しています。

腎臓や肝臓が悪い犬の場合は使い分け

ブッチはブラック・ブルー・ホワイトと3種類がそろっており、もし愛犬が腎臓や肝臓が悪い場合には、赤み肉のないブルーレーベルやホワイトレーベルを選ぶことが出来ます。

栄養や健康にも生肉に近いのでおすすめできるのです。

ブッチ ドッグフードにデメリットってあるの?

冷蔵の保存の場所の確保

ブッチはチルド型なので冷蔵保存が必須です。

そのため写真のように冷蔵庫に1リットルの紙パックと同じくらいの空間が3つ必要なので、冷蔵庫に余裕が必要です。

開封後の賞味期限が短い

ブッチは封を切ってしまうと賞味期限が1週間程度になるために、トッピングとして少しずつ使う場合には小分けにして冷凍する必要があります。

一人暮らしの小さな冷蔵庫の場合は覚悟が必要です。
冷蔵庫を整理して余裕を持たせてからオーダーしましょう。

大型犬には厳しい値段

ブッチジャパンのコスパ

ブッチの1日分の値段は通常購入なら

  • 体重3キロのワンちゃんが350円
  • 体重30キロのワンちゃんが1,747円

1か月としたらかなりの大きな金額になってしまいます。

ブッチのコストを抑えるには、トッピングや食欲落ちた時など特別の場合に利用するのが良いと思います。
トライアルセット(3,000円)をお試ししてみるのも良いかも!

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!

ブッチの成分・カロリー・原材料

ブラックレーベル

栄養成分100g中

粗タンパク質 10.5%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 1.0%以下、水分(最大) 74.5%、塩分 0.3%以下、オメガ3脂肪酸 140㎎/100g以上
カロリー116kcal/100g

原材料表

ビーフ(生)33%、ラム(生)25%、チキン(生)18.5%、大豆 8.5%、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)7.7%、穀類(トウモロコシ種皮/グルテン除去・繊維源)2.5%、玄米(破砕・ゆで)2.3%、魚油(オメガ3脂肪酸)1.3%、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)1%、ビタミン・ミネラル類(ビタミンA、ビタミンB1[チアミン]、ビタミンB2、ビタミンB3[ナイアシン]、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、パントテン酸カルシウム、カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、塩化コリン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン)0.1%、ケルプ(海藻)0.1%

ホワイトレーベル

栄養成分100g中

粗タンパク質 10.5%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 1.0%以下、水分(最大) 74.5%、塩分 0.3%以下、オメガ3脂肪酸 140㎎/100g以上
カロリー116kcal/100g

原材料表

チキン(生)80%、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)7.5%、大豆 4%、穀類(トウモロコシ種皮/グルテン除去・繊維源)4%、玄米(破砕・ゆで)2%、魚油(オメガ3脂肪酸)1.3%、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)1%、ビタミン・ミネラル類(ビタミンA、ビタミンB1[チアミン]、ビタミンB2、ビタミンB3[ナイアシン]、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、パントテン酸カルシウム、カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、塩化コリン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン)0.1%、ケルプ(海藻)0.1%

ブルーレーベル

栄養成分100g中

粗タンパク質 11%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 1.0%以下、水分(最大) 74.5%、塩分 0.3%以下、オメガ3脂肪酸 140㎎/100g以上
カロリー116kcal/100g

原材料表

チキン(生)67%、フィッシュ(全体/ムロアジ等)25%、玄米(破砕・ゆで)3.5%、穀類(トウモロコシ種皮/グルテン除去・繊維源)2%、凝固剤(カラギーナン、ローカストビーンガム、カシアガム、グアーガム)1%、魚油(オメガ3脂肪酸)1%、パセリ 0.2%、ケルプ(海藻)0.1%、ビタミン・ミネラル類(ビタミンA、ビタミンB1[チアミン]、ビタミンB2、ビタミンB3[ナイアシン]、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、パントテン酸カルシウム、タウリン、カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、塩化コリン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン)0.1%、ユッカ 0.1%

ブッチは化学合成された危険な人工添加物は無添加です。

ブッチの給餌量と与え方

ブッチドッグフードは何歳からでも与えられる全年齢に対応したオールステージのドッグフードです。
各体重と年齢に沿った与える量を確認しましょう。

ブッチの与える量をチェック

ブッチドッグフードの給餌量表になります。

犬のサイズ犬の体重給餌量カロリー
トイ2kg140g162kcal
小型5kg272g315kcal
中型10kg466g540kcal
大型20kg776g900kcal
超大型30g1,293g1,500kcal

給餌量は1日の与える餌の合計の重さです。1日2回の場合は記載の半分ずつ与えましょう。

犬の体型、活動量や体調を考慮して調整してください。

子犬は3~4回に分けて与える

子犬は給餌量が多い割に一度に多く与えると消化できずに下痢や軟便、嘔吐をしてしまうことがありますので3~4回に分けて与えましょう。

新鮮な水は常に摂れるようにして、食べ残したフードは10~20分で片づけるようにします。

離乳中の場合はフォークなどで良く潰して、水を少し加えてゆるめにします。

妊娠中の場合

妊娠中の場合はブッチの給餌量を15%増やした量を与えることをおすすめします。

他のドッグフードからの切り替え

少しずつ慣らして与える

フードが急に変わると下痢や軟便になる場合があります。

そのためブッチをトッピング程度から少しずつ今までのフードに混ぜることで、徐々に慣れるように切り替えます。

経過日これまでの
ドッグフード
このこのごはん
ブッチ
ドッグフード
1日目の割合90%10%
2日目の割合80%20%
3日目の割合70%30%
4日目の割合60%40%
5日目の割合50%50%
6日目の割合40%60%
7日目の割合30%70%
8日目の割合20%80%
9日目の割合10%90%
10日目の割合0%100%

食べない時の対処法

これまでのドッグフードに混ぜてもブッチだけを残す場合は、500~600Wの電子レンジで30秒ほど温めると風味が高まり食いつきが良くなります。

こちらをお試しください。

ブッチの保存場所と賞味期限

ブッチの保存方法は、要冷蔵のため2~8℃の冷蔵庫で保存してください。

未開封の場合は製造から約半年となりますので、パッケージ表示の賞味期限を確認しておきましょう。

開封後は賞味期限が7~10日となりますが、なるべく早めに使い切るようにしてください。

冷凍保存した場合は1年ほどの賞味期限になります。小分けにして保存すると使い易いです。

ブッチの定期購入の解約(退会)方法

ブッチのトライアルセットを無事に卒業して、定期購入に進んだ際に、他のフードも試してみたい!その際に解約(退会)方法を予め知っておくと安心です。

解約ルール

ブッチの解約は問合せフォーム・マイページログインにて直近の発送日の3日前までにご連絡をお願いいたします。

【解約(退会)連絡方法】

電話番号:03-6457-5820(受付は10:00~17:30・平日)

Eメール:inquiry@butch-japan.jp

マイページ:https://cart.butch-japan.jp/account/my_page_login

解約は特に引き留められることも、違約金や証拠写真の提出なども一切ありません。

事務的に解約が成立します。

お得なクーポンコードってあるの?

お買い得なブッチのトライアルセット以外に、割引のクーポンコードってあるのでしょうか?

実際に調査してみましたが、クーポンは現在発行されておりません。

ただしクーポンが存在しても数%の割引より、50%(差額2,995円)も割引がある「トライアルセット」を選んでおいた方が断然お得です。

製品/販売会社情報

製品名ブッチ ドッグフード
製造国ニュージーランド
形態チルドフード
内容量2.4kg(800g×3)
特別価格3,000円(トライアル)
1日のコスト約350円(体重3kgの場合)
対象犬年齢全年齢(子犬~老犬まで)
販売会社名株式会社ブッチ・ジャパン・インク
販売代表者前野 沢郎
販売会社
電話番号
03-6457-5820(受付10〜17時30分 土日祝日除く)
販売会社
問合せフォーム
https://www.butch-japan.jp/contact
販売会社
所在地
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-5

ブッチドッグフードお試しのamazonや店舗のまとめ

お試しセット

ブッチドッグフードのAmazonや店舗などについて解説を行ってきましたが、ブログを最後までお読みいただきありがとうございます。

気になったり、お知りたいことは全て解決しましたでしょうか。

最後に、あらためてポイントを書き出しておきます。

ブッチのポイント

  • Amazonや楽天は割高でお勧めでない
  • 最安値はブッチ公式サイトのお試しトライアル
  • ドライフードが食べられないワンちゃんに最適
  • 穀物や人工添加物は一切不使用
  • 口コミでも抜群の食いつき

どんなに優れたドッグフードでも愛犬との相性は重要です。
そのためまずはトライアルコースのお試しで体調の変化や愛犬の好みを確認して行きましょう。

ブッチドッグフードは決してお安い製品ではありません。

そのため愛犬が現在のフードになんら問題がない方には、全くおすすめできません。

でも、愛犬の健康が気になっている・ドライフードが食べられないなど問題を抱えた飼い主さんには、一度はお試しして頂きたい逸品です。

ワンちゃんは自分で食べ物を選べません。

今のフードが最高と思っていても、あなたが一歩踏み出すことで、実はもっと良い食事が手に入るかもしれません。

たまにブッチをトッピングしてもらえると、ワクワクする~う!
毎日は難しくても、たまにトッピングしてもらうと幸せ~!

ブッチドッグフード

ただ今3,000円でお試しできるトライアルを確認!


 
ドッグフード総合おすすめランキング
ヒューマングレード国産ドッグフード人気ランキング
大型犬ドッグフード・グレインフリーおすすめランキング

ドッグフード一覧
犬餌王