WOOF(ワフ)ドッグフードの口コミ評判!フリーズドライの評価!

PR

WOOF ドッグフード 口コミ

【犬餌王】へようこそ!
このブログはWOOF(ワフ)ドッグフードを購入するか迷っている方に、口コミ評判・評価・フリーズドライの特長・給餌量や方法・競合品との比較まで全て分る内容となっています。


今月のドッグフードランキングは?購入者の評価で決定!

WOOF(ワフ)ドッグフードとは

製品名WOOFドッグフード(ワフ)
発売会社名The New Zealand Natural Pet Food
電話番号0120-634-436(営業平日10~17時30分)
最安値価格1,498~6,380円
グレードヒューマングレード
内容量50g・280g・320g

はじめまして!風子です。

今回は「WOOF(ワフ)」について解説します。

WOOFは新鮮な原材料の栄養をそのままお届けするため、独自のフリーズドライ製法で製造されたニュージーランド製のドッグフードです。
原材料を急速に凍結させて真空で調理するため、酸化が起こりにくく、重要な酵素や乳酸菌などもそのままお届けします。

このドッグフードを買うべきか?口コミ・評判・評価・フリーズドライの特長・給餌量や方法・競合品との比較までお伝えするブログです。

WOOF(ワフ)ドッグフードの口コミ・評判・評価

WOOFドッグフードの口コミ評判の傾向は

口コミ傾向

WOOFの口コミ評判傾向
  • ドライフードを食べない子が飛び付いて喜ぶ
  • 食が細い子や老犬も栄養が豊富で安心
  • 食べない子も完食してくれる
  • 消化が良くて便の調子も良い
  • 老犬でも食べやすく、喜んで食べてくれる

WOOFを通販された飼い主さんの口コミは、このような評判の良い評価が目立っていました。
ただし一部は悪い評価もありましたので、詳しい内容を確認して行きましょう。

WOOFの評判の口コミを確認

口コミ

評判の口コミ 楽天★4 四頭みんなが飛び付いてきます♪

夕食は手作り食ですが、朝食やお出掛け時などにワフを利用しています。ドライフードは食べないのですが、このワフは4頭みんなが飛びついて来ます♪ とっても美味しいみたいです(^^)

情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFダッグ)

評判の口コミ 楽天★5 ダッグが一番食いつきが良かった

うちの子はダックが一番食いつき
良かったですU^ェ^U
食が細いので少量で適正量が摂取できるのは大変助かります。

情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFダッグ)

評判の口コミ 楽天★5 好き嫌いの子でも、喜んで食べてくれる

ごはんのトッピングにしてます。
わが家の愛犬は好き嫌いが多く、体にいいとされているフードだけでは食べてくれないので困っていましたが、ワイルドブラッシュテールをフリーズドライ状態のままほぐし、フードにかけてあげると、とても喜んで食べてくれます。
情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFワイルドブラッシュテール)

評判の口コミ 楽天★5 給餌量が少なくて老犬にピッタリ!

17歳7ケ月の老犬に。ふやかして、ミキサーにかけペースト状にして与えています。
他のフードに比べて給餌量も少なくてすむので1日必要量を食べきってくれます。
情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFチキン)

評判の口コミ 楽天★4 給餌量が少なくて老犬にピッタリ!

すごい食いつきです!
袋を開けるとまさに、ジンギスカンの匂いです!美味しそう(笑)
ぬるま湯でふやかすと、雑炊のような感じでした。うちは、ドライフードの上にトッピング。
ドライフードだけでは食べない我が家の犬、缶詰もすぐ飽きちゃうし、、正直たべるかなぁ?と思ってたのに、すごいです!!ガツガツ食べてあっという間に完食!!もしかしたら、2日目はもう飽きるかなと思いきやまたしてもすごい食べっぷり(笑)ほんとに美味しいんですねきっと!!これなら、旅行にも軽くていいし、、ただフリーズドライ製法だからか、値段はまぁお高いですね。
なので、これメインではあげられないので我が家はトッピングですが、、前みたく夜まで置き餌にならず、すぐ完食してくれるようになって嬉しいです、なのでできる限り続けてあげたいです。心なしか毛艶がいい気がします!!
情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFラム)

評判の口コミ 楽天★5 偏食の我が子が完食

高いけど、食いつき最高です。偏食の我が子も完食です。
情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFラム)

評判の口コミ 楽天★5 消化に良いので続けたい!

いつもはk9ナチュラルを購入しているのですが、試しにこちらを買ってみました。
食いつきはとても良く、便の調子も良いです。
フリーズドライのドッグフードは価格がお高めですが、消化に良いのでずっと続けて与えたいと思っています。
情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFワイルドベニソン)

評判の口コミ 楽天★5 老犬にはもってこいでした!

よく食べてくれます。
こちらの商品と同時に「ダック」も購入しました。
どちらかがダメかもと思って今したが、こちらも喜んで食べてくれました。
一つ一つが大きいかなと思いましたが、指で簡単に崩れますしふやかしやすく我が家の老犬にはもってこいでした。
続けてみようと思っています。

WOOF情報の引用元:楽天みんなのレビュー(WOOFワイルドベニソン)

食いつきが良く、消化も良いので、老犬に与えている飼い主さんが多く、多くの良い評判が見つかりました。
栄養価が高いので少量で充分な栄養を摂取できる点も好評でした!

WOOFの悪い評価ってあるの?

どんなに優れたドッグフードでも必ず欠点はある物です。ここではごく少数見つかった悪い評価を確認して行きましょう。
悪い口コミ

悪い評価:高い

高い
高すぎます。手作りのがいいと思いました。

悪い情報の引用元:Amazonカスタマー(WOOFワイルドベニソン)

解説

WOOFは人間用の食品品質のヒューマングレード。肉類だけでなく野菜やハーブまで人間用と同じ基準で管理された食材を使用するため、ホームセンターで販売されている製品と比較したら、多少値段は高くなってしまいます。

しかし、同じレベルの高品質なフリーズドライのフードと比較すれば、決して高額ではありません。

 

高品質ブランド1kg価格
WOOFドッグフード(280g)6,380円
モグキューブ(425g)5,266円
(定期)
K9フリーズドライ(500g)6,107円

WOOFと同じレベルのフリーズドライフード(全種ニュージーランド製)を比較すると同等であることがわかります。

WOOFの口コミ評判まとめ

WOOFは一般のフードで苦労されていた方も、大変喜んでいることが分かりました。

価格もそれなりに高額になりますが、食いつきを良くするためのトッピングにも使える点は嬉しいですね。

口コミの傾向から、

  • ニュージーランドの新鮮なお肉を手軽に準備できる
  • 食いつきが良く安心して与えられるドッグフード
  • 老犬など小食でも栄養不足を解消できるドッグフード

このようなフードを求めている方にピッタリと言えるでしょう。

WOOFドッグフード

 

WOOFドッグフードのおすすめポイント

安心安全のニュージーランド産原材料

家畜の飼育時に成長ホルモン、抗生剤、サプリメントなどを使用していない、安心安全のニュージーランド産原材料を使用しています。

90%が動物性の原材料

犬は本来肉食動物です。そのため原材料の90%以上が動物性の原材料(肉・内臓・骨)を使用しています。穀物やイモ類も不使用です。

栄養を損なわないフリーズドライ製法

コストの掛かるフリーズドライ製法にて製造しているので、熱による栄養の損失がなく新鮮な生肉の栄養をそのまま摂取することが可能です。

WOOFドッグフードの種類

WOOFチキン

成分粗タンパク質 43.8%以上, 粗脂質35.5%, 粗繊維1.2%以下, 水分2.1%以下
カロリー代謝エネルギー490kcal/100g
原材料チキン、ラムグリーントライプ、チキンハート、チキンレバー、チキンギザード、ブロッコリー、ニンジン、リンゴ、ケール、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFラム(子羊肉)

成分粗タンパク質 41.7%以上, 粗脂質42.1%, 粗繊維1.3%以下, 水分2.8%以下
カロリー代謝エネルギー551.2kcal/100g
原材料ラム、ラムグリーントライプ、ラムハート、ラムレバー、ラムキドニー、ブロッコリー、ニンジン、リンゴ、ケール、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFダック(アヒル)

成分粗タンパク質 41.3%以上, 粗脂質39.4%, 粗繊維1.3%以下, 水分2.2%以下
カロリー代謝エネルギー510.8kcal/100g
原材料ダック、チキン、ラムグリーントライプ、ダックレバー、チンゲンサイ、ニンジン、ブルーベリー、クランベリー、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFビーフ(牛肉)

成分粗タンパク質 68.0%以上, 粗脂質14.0%, 粗繊維2.0%以下, 水分6.0%以下
カロリー代謝エネルギー363.6kcal/100g
原材料ビーフ、ビーフハート、ラムグリーントライプ、ビーフキドニー、ビーフレバー、ブロッコリー、ニンジン、リンゴ、ケール、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFワイルドブラッシュテイル(フクロギツネ)

成分粗タンパク質 49.3%以上, 粗脂質20.5%, 粗繊維3.0%以下, 灰分8.30%以下,水分3.0%以下
カロリー代謝エネルギー412.6kcal/100g
原材料ワイルドブラッシュテイル、ラムグリーントライプ、ラムレバー、ラムキドニー、チンゲンサイ、ニンジン、ブルーベリー、クランベリー、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFベニゾン(鹿肉)

成分粗タンパク質 56.0%以上, 粗脂質19.0%, 粗繊維3.0%以下, 灰分4.8%,水分6.0%以下
カロリー代謝エネルギー374.9kcal/100g
原材料ワイルドベニソン、ラム、ラムグリーントライプ、ラムハート、ラムレバー、ラムキドニー、チンゲンサイ、ニンジン、ブルーベリー、クランベリー、チアシード、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・280g

WOOFワイルドゴート(ヤギ肉)

成分粗タンパク質 54.0%以上, 粗脂質27.0%, 粗繊維1.3%以下, 水分3.0%以下
カロリー代謝エネルギー439.9kcal/100g
原材料骨付きヤギ肉(野生)、ラムグリーントライプ、ラムレバー、ラムキドニー、チンゲンサイ、ブルーベリー、クランベリー、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ肝油
内容量50g・320g

WOOFの給餌量と給餌方法

子犬から成犬までの与える量

WOOFは子犬からシニアまで全年齢に対応したオールステージとなっています。

給餌量

WOOFは体重によって給餌量が異なりますので、下表合わせて量を調整しましょう。

標準体型の給餌量表
体重~3ヵ月3~12ヵ月成犬妊娠中
2kg25g37.5g17.5g25g
3kg37.5g56.25g26.25g37.5g
5kg62.5g93.75g43.75g62.5g
10kg125g187.5g87.5g125g
20kg250g375g175g250g
30kg375g562.5g262.5g375g

給餌量は1日の与える合計の餌の重量です。1日2回の場合は記載の1/2ずつ与えましょう。

給餌量は目安のため犬の体型、活動量や体調を考慮して調整して与えてください。

WOOFの与え方

WOOFを常温か僅かに温かいお湯で10分以上ひたして戻して与えてください。

そのまま与えることも可能ですが、水で戻すことで効率よく消化吸収を行うことが出来ます。

WOOFへの切り替え方

移行期間を設ける

WOOFへの切り替えは、25%ずつ今までのドッグフードに混ぜて、徐々に慣れるように切り替えます。

慣れていない原材料の場合、消化不良・下痢・便秘・嘔吐などを伴う場合がありますので、必ず少しずつ慣らす方法が必要です。

経過日これまでの
ドッグフード
WOOF
ドッグフード
1日目の割合75%25%
2日目の割合75%25%
3日目の割合50%50%
4日目の割合50%50%
5日目の割合25%75%
6日目の割合25%75%
7日目の割合0%100%

WOOFの保管方法

保管場所と賞味期限

WOOFの保管(保存)方法は、高温多湿を避けて温度の高くならない場所へ保管しましょう。

お手元に届く際には1年ほどの賞味期限がありますが、開封後は3週間となります。

保存料や防腐剤を使用していないので、なるべく早めに使い切るようにしてください。

冷蔵庫保管は不要

WOOFを保管する場所は室温の低い常温の場所が適当です。冷蔵庫は出し入れの温度差でパッケージ内にカビが発生する可能性があるため不適切です。

パッケージのジッパーをしっかり閉めて常温で保存しましょう。

WOOFドッグフード(ラム)とモグキューブを比較

WOOFと同じフリーズドライ製法のモグキューブを比較して違いをチェックしましょう!

WOOFとモグキューブの比較表

品名WOOF(ラム)モグキューブ
原産国ニュージーランド
種類フリーズドライ
原材料骨付きヤギ肉(野生)、ラムグリーンとライプ、ラムレバー、ラムキドニー、チンゲンサイ、ブルーベリー、クランベリー、ケルプ、NZ緑イ貝、NZマヌカハニー、ローズマリー、オーガニックバージンココナッツオイル、ホキ油、ラム肉、ラム肺、ラムレバー、ラム気管、紫イ貝、エンドウ豆、緑イ貝、海藻、アマニ、卵、魚油、ブロッコリー、リンゴ、ココナッツ、ヒマワリ油
使い方そのままほぐす、又はふやかす
安全性ヒューマングレード
内容量320g425g
価格6,380円5,266円
(定期)

WOOFラムとモグキューブはどちらも同じニュージーランド製のフリーズドライ。ラム肉を内臓まで使用している点も、緑イ貝や野菜・果物を使う点も似ています。

価格はモグキューブの方が量が多いのに多少お安くなっているので、ラム肉のフリーズドライを試したいならモグキューブから始めても良いかも知れません。

\グラスフェッドもラム肉を使ったの詳細を解説/

WOOFドッグフードのおすすめ最安値は楽天・Amazon?

楽天通販での取り扱い

楽天通販 調査
WOOFドッグフード検索
結果
WOOFドッグフード
50g ¥1,430+送料770円
280g ¥6,380+送料無料

WOOFを楽天で取扱店があるか調査しました。

複数店舗の販売店が見つかりましたが、おおよそ上記価格となっています。

Amazon通販での取り扱い

Amazon通販 調査
WOOFドッグフード検索
結果
WOOFドッグフード
50g ¥1,950
280g ¥6,380

WOOFをAmazonで取扱いがあるか確認したところ、Amazonでもほぼ同じ店舗が取扱っており同じ価格になっていました。

そのため、楽天かAmazonか、都合の良い通販サイトで購入すると良いでしょう。

WOOFドッグフードに公式通販サイトはあるの?

残念ながら日本ではWOOFの公式サイトは存在しません。

そのため楽天やAmazonなど大手通販サイトでお求め頂くと良いでしょう。

WOOFドッグフード

 


 
ドッグフード総合おすすめランキング
ヒューマングレード国産ドッグフード人気ランキング
大型犬ドッグフード・グレインフリーおすすめランキング

ドッグフード一覧
犬餌王