パテラ対応サプリおすすめ5選!犬の口コミで効果も分析!

PR

パテラ対応サプリおすすめ5選!犬の口コミで効果も分析!

愛犬が歩きにくそうにしたり、足を引きずる様子はありませんか?

それはパテラ(膝蓋骨脱臼)の兆候かもしれません。パテラは小型犬に多く見られる関節が不安定になるトラブルで、放置すると歩行困難や痛みが進行する恐れがあります。

そこで注目したいのが関節サポートのサプリです。グルコサミンやコンドロイチンなどが関節の柔軟性を保ち、愛犬の負担を和らげます。

この記事では、パテラ対策におすすめのサプリ5選を厳選してご紹介します。成分や口コミで効果を比較しながら選び方のポイントも解説するので、愛犬にぴったりのサプリを見つける参考にしてください。

パテラ対応サプリおすすめ5選!犬の口コミで効果も分析!【2025年4月】

パテラに良い関節成分の配合だけでなく、美味しく続けられること、犬の口コミで効果、コスパも考慮して厳選しています!

パテラに良いおすすめ
サプリメント5選
  • アミュレ
  • Ta-Ta(タータ)
  • 毎日散歩
  • 骨のたね
  • アクティブワン

アミュレ サプリ(獣医師W監修)

アミュレは、5種類の関節成分を配合した犬用サプリメント。全年齢対応で、無添加で安全。関節ケアに最適です。

アミュレ・サプリ

アミュレは、愛犬の健康と活力を守る優れた犬用サプリメントです。特に関節ケアに注目した製品で、5種類の関節成分を配合しています。プロテオグリカン、2型コラーゲン、グルコサミン、未焼成カルシウム、オメガ3脂肪酸が含まれ、犬の関節の健康維持を総合的にサポートします。

シニア犬や高齢犬の関節ケアに最適ですが、全年齢・全犬種に対応しているため、予防的な使用も可能です。多くの飼い主が予防目的で愛犬に与えており、長期的な健康維持を期待しています。

アミュレは関節ケアだけでなく、目の健康にも配慮しており、ルテインやDHAも含まれています。無添加で安心して与えられるため、多くのユーザーがリピート購入しています。

食事に混ぜて簡単に与えられ、犬も嫌がらずに摂取できるという声も多く聞かれます。アミュレは、愛犬の健康と幸せな生活をサポートする、信頼できるサプリメントとして多くの飼い主に選ばれています。

アミュレの口コミ
  • 明らかに活動的に!
  • 以前よりも長く歩けるように!
  • 階段の上り下りもスムーズに!
  • 散歩の時の足取りが軽くなった!

アミュレ 仕様詳細
対象年齢
対象犬種
離乳後の全年齢
全犬種
原材料ビール酵母、還元麦芽糖水飴、チキンエキスパウダー(チキンエキス、デキストリン、食塩)、麦芽糖、イチョウ葉エキス末、サケ鼻軟骨抽出物、ビタミンE含有植物油、ビルベリーエキス末、DHA含有精製魚油/セルロース、ケイ酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、マリーゴールド色素、β-カロチン、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、フェルラ酸)グルコサミン、貝カルシウム、ヘマトコッカス藻色素、ビタミンB12(一部に乳成分・カニ・エビ・サケ・大豆・鶏肉を含む)
カロリー1粒/1.209kcal
粒の大きさ約7ミリ
原産国日本
規格GMP認定工場にて製造

2025年4月の価格情報
内容量18g(300mg x 60粒)
通常価格8,760円(税込)
最安値
公式価格
公式定期コース初回77%OFF
1,980円(税込)
\安心の公式サイトは77%OFF+送料無料/

関連 アミュレの口コミや実体験のレビュー

Ta-Ta(タータ) サプリ(獣医師推奨)

Ta-Taは、関節ケアに特化した高品質サプリメント。牛由来コラーゲンペプチドを使用し、吸収性が優れ、関節や軟骨の健康維持に効果的です。粉末タイプで使いやすく、安全性が確認されています。

ta-ta サプリ

Ta-Taは、犬の関節ケアに特化した高品質サプリメントです。人間用と同等の品質の牛由来コラーゲンペプチドのみを使用し、余計な添加物を一切含みません。60分の1に低分子化されたコラーゲンは吸収性に優れ、関節や軟骨の健康維持に効果的です。

粉末タイプで使いやすく、犬も好む味なので継続的な摂取が容易です。3つのサイズがあり、愛犬の体重に合わせて選べます。関節ケアだけでなく、皮膚や被毛の健康維持にも役立ちます。

5年間の研究で安全性が確認されており、シニア犬の非必須アミノ酸補給にも適しています。Ta-Taは、愛犬の全身の健康をサポートする信頼できるサプリメントです。

Ta-Taの口コミ
  • 元気に走り回れるのはTa-Taさんのおかげ
  • 元気になっているのが、目でみてもわかります
  • 気に遊ぶ姿や歩くのも軽快になって

Ta-Ta 仕様詳細
対象年齢
対象犬種
離乳後の全年齢
全犬種
原材料牛由来のコラーゲンペプチド
成分
カロリー
タンパク質87%以上、脂質0.1%以下、粗繊維0.1%以下、灰分3%以下、水分10%以下、コラーゲン36.5g(42g中)%、カルシウム1.86%、エネルギー(100gあたり)約317kcal
粒の大きさパウダー
原産国国産
協力現役獣医師監修

2025年4月の価格情報
内容量42g・84g・126g
通常価格例42g:4.780円(税込)
最安値
公式価格
定期初回1,980円
送料無料
\最安値で安心の公式サイトは初回1,980円/

関連 Ta-Taの口コミや実体験のレビュー

毎日散歩 サプリ(獣医師推奨)

「毎日散歩」は、犬の関節ケアをサポートするサプリメント。グルコサミンやイミダゾールペプチドで関節機能を維持し、痛みを軽減。食べやすい味付けで、獣医師の処方なしで使用可能。愛犬の快適な生活をサポートします。

毎日散歩 サプリ

「毎日散歩」は、愛犬の関節ケアをサポートする優れたサプリメントです。グルコサミンやイミダゾールペプチドなどの成分が、犬の関節機能を維持し、痛みや不快感を軽減します。

特に高齢犬や大型犬に効果的で、多くの飼い主から高評価を得ています。犬の歩行改善や活動性の向上が報告されており、飼い主の安心と愛犬の快適な生活をサポートします。

犬が食べやすい味付けと形状で、獣医師の処方なしで使用できるのが魅力です。年齢や体型を問わず、愛犬の健康を長く維持するための信頼できるサプリメントです。定期的な使用で、愛犬の活発な生活をサポートします。

今なら、お試し半額キャンペーンも実施中です。愛犬の健康な未来のために、「毎日散歩」を始めてみませんか?

毎日散歩の口コミ
  • 歩きが軽くなった
  • ぎくしゃくしていた歩きが全然気にならなくなった
  • スキップするような歩きが治った

毎日散歩 仕様詳細
対象年齢
対象犬種
生後6か月以上
全犬種
原材料‎チキンエキスパウダー(チキンエキス、デキストリン、食塩)(国内製造)、ビール酵母、還元麦芽糖水飴、緑イ貝末、MSM、澱粉、コンドロイチン、豚肝臓分解物、鶏肉抽出物、プロテオグリカン含有サケ鼻軟骨抽出物(デキストリン、サケ鼻軟骨抽出物)/グルコサミン、セルロース、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、ビタミンD3、(一部にえび・かに・さけ・鶏肉・豚肉・大豆を含む)
成分
カロリー
粗タンパク質28.5%以上、脂肪5.8%以上、粗繊維6.5%以下、灰分4.1%以下、水分2.4%以下
粒の大きさ8~10ミリ
原産国国産
規格健康食品GMP

2025年4月の価格情報
内容量15g(250mg x60粒)
通常価格2,827円(税込)
最安値
公式価格
特別半額:1,414円
\トラブルのない安心の公式サイトは初回50%OFF/

骨のたね サプリ

「骨のたね」は、グルコサミンやコンドロイチンを含む関節ケアサプリ。安全で効果的で、愛犬の健康維持に役立ちます。

骨の種 サプリ

「骨のたね」は、愛犬の関節ケアに特化した優れたサプリメントです。グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲンなど、骨と軟骨の健康に欠かせない成分を含んでいます。これらの栄養素は関節の強化と炎症の緩和に効果的で、高齢犬や関節に不安がある犬におすすめです。

安全性にも配慮しており、添加物不使用で食品のみで構成されています。ヒューマングレードの原材料を使用し、農薬や放射能の検査も行っています。実際のユーザーからも高評価を得ており、愛犬の健康改善や長寿に貢献したという声が多数寄せられています。

「骨のたね」は、愛犬の関節の健康と活力を維持するための理想的なサプリメントです。

骨のたねの口コミ
  • 元気に走り回れるようになった
  • 動きがスムーズになった
  • 片足歩きが減った
2025年4月の価格情報
内容量30g/60g/90g
最安値
価格
30g:3,980円
60g:7,380円
90g:9,980円

アクティブワン サプリ

アクティブワンは、非変性II型コラーゲンを含む関節ケアサプリ。軟骨の健康をサポートし、愛犬のスムーズな動きを促進します。高齢犬や関節不安の犬に効果的です。

アクティブワン サプリ

アクティブワンは、愛犬の関節ケアに特化した人気のサプリメントです。非変性II型コラーゲンやプロテオグリカンなど、軟骨の主要成分を含有し、関節の健康をサポートします。

これらの成分は、軟骨の弾力性や保水性を維持し、スムーズな関節の動きを促進します。多くの飼い主が、高齢犬や関節に不安のある犬に与えて効果を実感しており、散歩時の歩き方が改善したり、家の中での活動が活発になったという報告もあります。

5歳を過ぎたら予防的に始めることをおすすめします。愛犬の健やかでアクティブな毎日を支える、信頼できる関節ケアサプリメントです。

ワンアクティブの口コミ
  • 足を引きずらなくなった
  • 階段を駆け上がれるようになった
  • 散歩の歩く距離が伸びた
2025年4月の価格情報
内容量45粒
最安値
価格
2,831円(税込)

パテラ用サプリ選びのQ&A

Q&A

Q パテラ用サプリを年齢別に使い分けるなら?
A 若齢〜成犬期なら予防と軽度の症状に「毎日散歩」、中年期で症状が進行し始めた場合は「アミュレ」が、高齢期で症状が重度の場合は「Ta-Ta(タータ)」が適しています。
Q パテラ用サプリを犬の大きさで使い分けるなら?
A 小型犬なら「アミュレ」や「毎日散歩」、中〜大型犬なら「Ta-Ta(タータ)」や「骨のたね」が適しています。
Q パテラの炎症が強い場合はどれが良い?
A 「アミュレ」が適しています。抗炎症作用のある成分が含まれており、痛みの軽減にも効果が期待できます。
Q 目のトラブルもある場合には?
A 目のトラブルがある場合は「アミュレ」がおすすめです。関節ケアに加えて、瞳の健康をサポートする成分も含まれているため、複合的なケアが可能です。

パテラ(膝蓋骨脱臼)向けサプリの選び方

関節成分

愛犬の膝蓋骨(パテラ)の健康問題は、特に小型犬や中型犬に多く見られる悩みです。パテラ脱臼や膝の不調に悩む犬のために、適切なサプリメントを選ぶことは飼い主としての大切な役割です。

しかし、ペット用サプリメントの市場には数多くの商品が溢れており、どれを選べばよいのか迷ってしまうことも少なくありません。愛犬の膝の健康をサポートするためには、単に人気の商品を選ぶのではなく、成分や品質、愛犬の状態に合わせた選択が重要です。

パテラ向けサプリメントを選ぶ際の重要なポイント

愛犬のパテラ向けサプリメントを選ぶ際の重要なポイントは以下の4つです:

Point
  • 獣医師監修製品を優先して選ぶこと
  • 関節健康に効果的な有効成分の種類と含有量を確認すること
  • 犬種や体格に適した製品を選ぶこと
  • 愛犬が喜んで摂取できる形状を考慮すること

この章では愛犬のパテラ健康をサポートするサプリメントを購入する前に知っておきたい選び方のポイントについて詳しくご紹介します。

愛犬のパテラ健康を守るサプリメント選びの基本

パテラの問題を抱える愛犬のためのサプリメント選びでは、関節の健康をサポートする成分の含有量と品質が重要です。

グルコサミン、コンドロイチン、MSMなどの成分は軟骨の健康維持に役立ちますが、製品によって含有量や原材料の質に大きな差があります。

また、犬種や体重、症状の程度に合わせた製品選びが必要で、獣医師の診断と相談のもとで選択することが理想的です。

獣医師監修製品かどうかを確認する

愛犬のパテラ向けサプリメントを選ぶ際は、まず獣医師が開発や監修に関わっている製品かどうかを確認しましょう。獣医師監修の製品は、犬の関節の健康に関する専門知識に基づいて開発されているため、安全性と有効性の両面で信頼できます。

パッケージに「獣医師推奨」「獣医師監修」などの表記があるか確認し、可能であれば開発に関わった獣医師の名前や資格が明記されているものを選びましょう。

また、購入前にかかりつけの獣医師に相談し、愛犬の症状に適したサプリメントの推薦を受けることも大切です。

有効成分の種類と配合をチェック

パテラの問題に効果的なサプリメントを選ぶには、配合されている有効成分とその含有量をしっかりと確認することが重要です。

グルコサミン、コンドロイチン硫酸、MSM(メチルスルフォニルメタン)、ヒアルロン酸などの成分は関節の健康維持に役立ちます。また複数の有効成分がバランスよく配合されている製品を選びましょう。

さらに単一成分だけでなく、吸収を助ける成分や抗炎症作用のある成分が含まれているかどうかもチェックポイントです。

犬種と体格に合わせた製品選び

愛犬のパテラ向けサプリメントは、犬種や体格に合わせて選ぶことが大切です。小型犬(チワワ、ポメラニアン等)、中型犬(柴犬、ビーグル等)、大型犬(ゴールデンレトリバー、ラブラドール等)では必要な栄養素の量が異なります。

多くのメーカーは犬のサイズ別に製品を展開しているので、愛犬の体重に適した製品を選びましょう。

添加物や不要な成分の少ない製品を選ぶ

愛犬のパテラ向けサプリメントを選ぶ際は、添加物や不要な成分が少ないものを選ぶことが重要です。

人工着色料、香料、保存料などの添加物は、犬によってはアレルギー反応を引き起こす可能性があります。成分表示を確認し、「無添加」「オールナチュラル」と表示された製品や、原材料がシンプルで理解しやすい製品を選びましょう。

また、小麦やトウモロコシなどの穀物アレルギーがある犬も多いため、グレインフリー(穀物不使用)の製品も検討する価値があります。

安価な製品には不要なフィラー(かさ増し材)が含まれていることが多いので注意が必要です。

愛犬が喜んで食べられる形状を選ぶ

サプリメントを選ぶ際は、どれだけ良い成分が含まれていても、愛犬が喜んで食べてくれなければ意味がありません。

チュアブルタイプ(噛んで食べるタイプ)、パウダータイプ、液体タイプなど様々な形状があります。愛犬の好みや食べやすさを考慮して選びましょう。

特に錠剤タイプは犬が飲み込むのを嫌がることが多いので、肉や魚の風味がついたソフトチュアブルタイプや、フードに混ぜやすいパウダータイプなどが好まれる傾向があります。

また、給餌の手間も考慮し、1日の摂取回数が少なくて済む製品を選ぶと継続しやすくなります。

安全性と品質保証を確認する

愛犬の健康に直接関わるサプリメントを選ぶ際は、安全性と品質保証が確かな製品を選ぶことが重要です。

信頼できるメーカーの製品を選び、GMP(適正製造規範)認証を取得している工場で製造されているか確認しましょう。また、第三者機関による品質検査を受けている製品や、安全性に関する証明書が公開されている製品は信頼性が高いと言えます。

口コミやレビューも参考になりますが、個体差があるため過度に依存せず、製造国や製造方法、品質管理体制などの客観的な情報を重視することが大切です。

コストパフォーマンスを比較検討する

パテラ向けサプリメントは長期間継続して与える必要があるため、コストパフォーマンスの比較も重要です。単純な価格だけでなく、有効成分の含有量や1日あたりの摂取量を考慮した上で、実質的なコストを計算しましょう。

例えば、初期費用は高くても内容量が多い製品や、定期購入割引があるものを選ぶと長期的には経済的な場合があります。また、効果が現れるまでに通常2〜3ヶ月かかることを念頭に置き、少なくとも3ヶ月分の予算を考慮して製品を選ぶことをお勧めします。

ただし、価格だけで判断せず、品質と効果のバランスを優先するべきです。

パテラ対応サプリおすすめ5選!まとめ

パテラ向けおすすめサプリ5選と選び方について紹介してまいりました。あらためてパテラ向けおすすめサプリ5選は以下の通りです。

パテラに良いおすすめ
サプリメント5選
  • アミュレ
  • Ta-Ta(タータ)
  • 毎日散歩
  • 骨のたね
  • アクティブワン

愛犬のパテラをサポートするサプリメントを選ぶ際は、獣医師監修の製品を基本に、有効成分の種類と含有量、犬種・体格への適合性、添加物の少なさ、摂取しやすい形状、安全性と品質保証、そしてコストパフォーマンスを総合的に判断することが大切です。

何よりも、サプリメントは治療薬ではなく健康維持のサポート役であることを理解し、獣医師の診察と適切な運動管理、体重管理との併用が重要です。

愛犬の膝の健康を守るために、これらのポイントを押さえた賢い選択をしましょう。

要点まとめ

  • 獣医師が監修または推奨している製品を優先的に検討する
  • グルコサミン、コンドロイチン、MSMなどの有効成分とその含有量を確認する
  • 愛犬の犬種や体格に合わせた製品を選ぶ
  • 人工添加物や不要なフィラーが少ないシンプルな成分構成の製品を選ぶ
  • チュアブルやパウダーなど、愛犬が喜んで摂取できる形状を選ぶ
  • GMP認証など、品質と安全性が保証されている製品を選ぶ
  • 長期継続を前提に、コストパフォーマンスを考慮して選ぶ
愛犬の食に関するマイスターが
自信を持ってお勧め!
アミュレTa-Ta毎日散歩
アミュレ・サプリタータ・サプリ毎日散歩サプリ


 
ドッグフード総合おすすめランキング
ヒューマングレード国産ドッグフード人気ランキング
大型犬ドッグフード・グレインフリーおすすめランキング

おすすめランキング
犬餌王