このこのごはん私の口コミ!愛犬が歓喜したリアルレビュー!

PR

このこのごはん私の口コミ!愛犬が歓喜したリアルレビュー!

愛犬に安心して与えられるドッグフードを探している飼い主さんに、今注目されているのが「このこのごはん」です。

小型犬の健康を第一に考えて開発された国産プレミアムフードで、口コミでも多くの飼い主さんから支持されています。ドッグフード専門家である筆者も、実際に愛犬に与えて徹底的に検証しました。

その結果、このこのごはんは原材料の安全性、食いつきの良さ、毛並みや体調の維持など、確かな手応えを実感しています。

本記事では「このこのごはん 口コミ」を中心に、評判の真相から購入ガイドまで詳しく解説し、安心して選べるようご案内します。

✅ この記事で分かるポイント
  • 筆者と愛犬が体験したリアルな「このこのごはん 口コミ」レビュー
  • 良い評判と悪い口コミを比較し、改善方法と評価を解説
  • 原材料・成分・安全性、子犬からシニアまで対応できる理由
  • 購入前に知っておきたい最安値情報と公式サイトの特典

このこのごはん

\最安値15%OFF+初回送料無料の定期コースを確認/

このこのごはん口コミをリアルに徹底解説

この章では、筆者自身が愛犬に与えたリアルな口コミ体験から、一般の飼い主さんの評判まで徹底的に紹介します。

良い口コミはもちろん、気になる悪評も隠さず取り上げ、専門家の視点で分析します。さらに、このこのごはんのメリットとデメリットを整理し、総合的にどんな犬に向いているかを解説。

太る・痩せるといった体重管理のポイントや、原材料・成分・安全性についても詳しく掘り下げます。

子犬からシニア犬まで安心して与えられる理由や、与え方の工夫、種類ごとの特長まで網羅的に解説するので、購入を検討している方にとって確実な判断材料となります。

このこのごはん私の口コミ!愛犬に与えた歓喜のレビュー

筆者である私は、愛犬に安全で美味しいフードを探し続けてきました。そこで出会ったのが「このこのごはん」です。実際に与えてみると、最初の一口から愛犬の反応は明らかに違いました。

封を開けた瞬間から香ばしい匂いに駆け寄り、食器を置いた瞬間に勢いよく食べ始めたのです。以前は他のフードを残すことも多かったのですが、このこのごはんは最後までしっかり食べきりました。

さらに数週間与え続けて、毛並みのつややかさ、目元のスッキリ感も維持しています。便の調子も安定しており、良好な健康状態がしっかり維持していると感じました。

特に小型犬向けに設計された粒の大きさは食べやすく、噛むのが苦手な子にも最適です。私自身が体験して感じたのは「安心して与えられる安全性」と「愛犬の食いつきの良さ」の両立。

この2点がそろったフードはそう多くありません。口コミを探すまでもなく、愛犬の反応が何よりの証拠です。

このこのごはんをお試しする愛犬は

愛犬がお試し

Process

私の愛犬(リン)は涙やけが長く続いている状態でした。

そこでモグワンなど添加物の含まれない品質の高いものへ切り替えて、涙やけが目立たない状態まで少しずつ改善してきました。

そのため今回このフードを2か月与えて、現状の良い現状を維持できれば「目元のスッキリの維持」ということが証明できます。

それでは早速、注文して「食いつき・体調」などを確認して行きましょう。

今回も試食レポーターを務めさせていただきます、パピヨンのリン(メス)8歳です。
最近、グンと人気が出て来た「このこのごはん」のお味は如何に!お試しのレビューに、こうご期待!

このこのごはんお試し商品をチェック

このこのごはんは注文から約3日で到着しました。

遠路、九州から届いた割に早いので、お届けの早いAmazonにも負けていないと思います。そのためお急ぎの時でも安心です。

 

段ボールを開封するとフード本体と複数の解説書などが付属されます。発売元からのメッセージや正しい餌の切り替え方などが詳しく載っています。

 


附属の書類は挨拶状・このこのごはんガイドブック・コノコダヨリ・定期購入のご案内・食べてくれなかった時の対処方法・リニューアルのご案内になります。

 

パッケージの表面には原材料のイラスト、裏面には給餌量表や、給餌方法、給餌のポイント・原材料・栄養成分などが表示されています。

裏面には総合栄養食(オールステージ)の表記があります。

 

パッケージの裏面には未開封の賞味期限が記載されています。

 

パッケージの裏には大まかな給餌量表がありますが、より詳細の給餌量が知りたい時は、裏面のバーコードをスマホで読み込むと給餌量の計算サイトを確認できます。

給餌量の計算サイトは、愛犬の月齢と体重を入力すると給餌量が表示されます。

このこのごはんを開封して粒の大きさを確認

それではパッケージをハサミで開封して行きます。

チョキチョキ♪

袋の隙間から、美味しい匂いがしてますよ♪

開封すると中身はこのようになっています。

パッケージの袋はとても分厚い丈夫なビニール製で、保管も安心な「光と空気」を遮断するアルミ複合材です。

リニューアルで増量したかつお節の匂いが立ち込めますね
確かに評判通りで、この匂いでワンちゃんの食欲は最高潮に高まりそうです。

パッケージの内側にはチャックが付いていますので、口を閉じる際に輪ゴムなどが必要なくしっかり固定できます。

形状は円盤型で直径は約7ミリ、厚みは3ミリ程度と非常にコンパクトです。

小型犬用なので粒の大きさは、おそらく国内で販売されている最小サイズですので、ヨークシャーテリア(ヨーキー)・ティーカッププードルなどの超小型犬から噛む力が弱い老犬まで問題ありません。

このこのごはんは小型犬が対象なので、モグワン・カナガンより2回りほど小さめのサイズです。

このこのごはんをお試し試食!愛犬とわたし!

Check

人間がお試し

公式サイトで「スタッフが何度も実食を重ねた」と記載があったので、実際にわたしが試食しました!

これは美味しいです
まるで白米に「味噌汁」を掛けたようなだし汁の味を小さな粒に封じ込めたようです。

固いことなく、軽く噛み砕けますので、ワンちゃんにも食べやすそう。人間が食べても美味しいので、ワンちゃんの食いつきが良くて当然ですね。

少量をお皿に盛ってみました。

愛犬が試食で評価

それでは「リン」に食べてもらいましょう。っておい!もう食べてる…。

カリカリ良い音を立てて食べています。固いことないですね。
SNSの評価で「すごい食いつき」という評判の投稿は本物でしょう


ご馳走様!和風の味でした。
飽きの来ないサッパリ風味ですね。
食後の後味もGOODです。

試食用に少なめだったのですが、わずか数秒で完食です。
さすが出汁の味は日本のワンちゃんなら、万人(万犬)に合いそうです。

そして今日から約2か月継続して「このこのごはん」を毎日の食事として継続します。

上の写真のようにこれまでのドッグフードに混ぜて、少しずつに移行するのが正しい切り替え方です。

しかし今回はあえて、この正しい移行方法を行わず、最初から全部切り替えて様子を見ることにしました。

理由は以下の通りです。

  • 愛犬は肉中心のプレミアムフードに食べ慣れている
  • 他の高品質フードで下痢や嘔吐したことが無い
  • 口コミでも体調不良の事例が極めて少ないことを確認

ということで、2か月後の結果は以下になります。

このこのごはんを2か月お試ししたレビュー評価

愛犬がお試し

良好な食いつきはそのまま維持

このこのごはんを完食愛犬はこのこのごはんを2か月間、毎日完食してきました。

その間に一切の食べ残しがありませんでした

カツオ節の飽きの来ない匂いが良いのかもしれません。

原材料が鶏ササミ・鶏レバー・鹿肉・マグロ肉・玄米・サツマイモなど豊富な味がするので飽きないのかも!

ウンチゆるいことなく良好!下痢や軟便なし

下痢なし2か月間うんちがゆるいことなく、一度も下痢や軟便や、そして嘔吐(吐く)・便秘はありません

腸内環境を整える乳酸菌や食物繊維(大麦・玄米)が使われているからだと思います。

グレインフリーで下痢してしまうワンちゃんでもお腹に優しそうです。

アレルギー反応は現れていません

アレルギー反応も特に出ていません。

愛犬が反応してしまうアレルギー物質は含まれていないようです。

主原料の鹿肉は「皮膚を健康に保つ効果」があると言われていますので、その効果なのかも!

体臭・口臭・毛艶の口コミ

愛犬は元々体臭は少ない犬種なので大きな差は感じられませんでした。

しかし!

便臭が若干改善されているように思えます。乳酸菌の効果が表れているのでしょうか。

スッキリ目元は維持したまま

今回は良質のプレミアムフードからの切り替えだったため、目元に大きな変化がありませんでした。

このこのごはんの良質な原材料によって、目元が悪化せずに良い状態を維持できているようです。

ただし、もし涙やけが悪い状態からのスタートだったら、効果が明確だったかも知れません。

目元に力を入れて開発されているフードなので、困った方には、ぜひ試していただきたいと感じました。

このこのごはん

\最安値15%OFF+初回送料無料の定期コースを確認/

このこのごはん良い評判と悪評を分析

このこのごはん良い評判と悪評を分析

このこのごはんの口コミには、良い評判も悪評もあります。まずは実際の声を整理してみましょう。

良い口コミ(高評価)

  • 小型犬でも食べやすい小粒サイズで助かる
  • 食いつきが抜群で残さず食べるようになった
  • 毛並みがツヤツヤしてきた
  • 目元のスッキリが維持している
  • 便の臭いが和らぎ、健康的になった

悪い口コミ(低評価)

  • 値段がやや高めで続けにくい
  • 店舗販売がなくネット購入のみで不便
  • 犬によっては最初なかなか食べないことがある

こうした悪評も、与え方の工夫で改善可能です。例えば食べ慣れない場合は普段のフードに少しずつ混ぜて切り替えるとスムーズです。

また価格についても、国産・ヒューマングレード原材料を考えれば平均的な価格で納得できる水準です。

総合的に見ると、良い口コミが圧倒的に多く、悪い部分はカバーできる範囲です。筆者の視点では、このこのごはんは安心しておすすめできる高品質フードです。

このこのごはんの口コミ・評判を確認

口コミ

涙やけ改善フードがすごすぎる件

涙やけがみじんもないビフォー・アフターの凄い効果の動画にビックリです!

口コミの引用元:Youtube(犬種/マルチーズxペキニーズMix)

涙やけの効果!1年でここまで改善

こまめに拭いているのに、ずっと涙やけが酷かった愛犬
当初は麦のブリーダーさんと同じ、ペットフードを食べさせていたのですが、相変わらず目の周りはドロドロ。痒そうなのもかわいそうで…

何かないものかとネットで調べて、まずは主食をこのこのごはんに変え、手作りのトッピングをプラス
⁡このこのごはんはふんわり鰹だしの風味
食器を洗うとよくわかるのですが、以前のフードより脂っ気が少なく、さらさらしています。

少しずつ改善して、一年弱でようやくここまで。

口コミの引用元:インスタグラム(犬種/フレンチブルドッグ)

食の細い子がペロリ完食するほどに~x

このこのごはんをお試ししたよ
袋を開けた瞬間に、鰹節の美味しそうな匂いが‍
愛犬もたまらず、顔ごと突っ込んでフガフガ
ヒューマングレードのご飯だし本当に美味しそうな香りだったので、もひと口。
うん、うまい!
目もとのケア、臭いや毛艶のケアに作用してくれる食材がたくさん含まれてるよ~
いつまでも愛犬のおめめ、ハリコシもふもふのウルでいて欲しいな

口コミの引用元:インスタグラム(犬種/ミニチュアシュナウザー)

毛並みの艶も良く、便の臭いも気にならない

食いつきも良く、便もいい感じ⭐️
そして毛並みの艶もよくて便の匂いもあまり気になりません☺️

口コミの引用元:インスタグラム(犬種/柴犬)

このこのごはん 口コミまとめ
このこのごはんは悪い口コミとして「直ぐには涙やけが治らない・食べない・下痢・値段が高い」という悪評もありましたが、素晴らしい食いつきと「目元・毛艶・におい」の良い口コミを数多く確認することが出来ました。

ここに紹介した事例は代表的なもので、実際はさらに多くの嬉しい口コミが多いのです。

そのため小型犬の

  • 目元
  • 食いつき
  • 毛艶
  • におい

で悩んでいたら、おすすめ出来るフードであると言えます。

このこのごはん

\最安値15%OFF+初回送料無料の定期コースを確認/

このこのごはん口コミから分かるメリットとデメリット

口コミを整理すると、「このこのごはん」のメリットとデメリットがはっきりと見えてきます。

メリット

  • 国産・ヒューマングレードで安全性が高い
  • 小型犬に合わせた食べやすい小粒設計
  • 食いつきが非常に良い
  • 毛並みや体臭、目元の健康維持が期待できる
  • 人工添加物不使用で安心

デメリット

  • 市販の安価なフードに比べ価格は高め
  • 店舗販売がなくネット購入のみ
  • 犬によっては慣れるまで食べない場合もある

筆者の結論としては、デメリットは工夫や理解で十分カバーできる範囲です。むしろ安全性や健康面で得られるメリットの方が大きく、トータルで見ればコスパにも優れたフードです。

このこのごはんは太る?実はダイエットにもおすすめ

「このこのごはんを与えると太るのでは?」と心配する飼い主さんもいますが、実際にはダイエット向きとしても安心しておすすめできるフードです。その理由は、脂質を控えめにしつつ高タンパクで、体作りに必要な栄養バランスがしっかり整っているからです。

原材料には鶏ささみや鹿肉、まぐろなど消化吸収の良いタンパク源を使用し、体脂肪として蓄積されにくい構成になっています。また、大麦や玄米といった穀物を使っていますが、これは消化に優しい炭水化物源で、血糖値の急上昇を抑え、肥満を防ぎやすい働きがあります。

口コミでも「体重管理がしやすい」「理想的な体型を維持できる」といった声が多く寄せられています。もちろん与えすぎればカロリーオーバーになりますが、適切な給餌量を守れば太るリスクは低く、むしろ健康的なダイエットや体重維持に役立つフードです。

原材料・成分・安全性

このこのごはんは、国産・ヒューマングレードの原材料を厳選して作られています。特に小型犬の健康に配慮し、消化しやすい肉類と、バランスの取れた穀物・野菜を組み合わせている点が特徴です。人工添加物を使わず、安全性に徹底的にこだわっているため、安心して長期的に与えられるフードです。

以下に、主な原材料と成分をまとめます。

このこのごはん原材料・成分・安全性
区分内容
主原料鶏ささみ・胸肉、鶏レバー、まぐろ、鹿肉
使用穀物玄米・大麦
野菜類青パパイヤ、モリンガ、昆布
その他原材料鰹節、ビール酵母、乳酸菌
成分タンパク質 20.9%以上、脂質 8.0%以上、粗繊維 1.1%以下、粗灰分 10.0%以下、水分 10.0%以下
カロリー約343kcal / 100g
安全性国産・ヒューマングレード、保存料・香料・着色料・酸化防止剤などなし

筆者が特に注目したいのは「着色料や酸化防止剤を使用していない」という点です。市販フードでありがちな添加物が使われていないため、安心して与え続けられます。また、タンパク質と脂質のバランスが良く、消化に優しい設計で、小型犬やシニア犬にも適した内容になっています。

子犬からシニアまで対応できる

このこのごはんは、年齢を問わず子犬からシニアまで与えられる総合栄養食です。小型犬のライフステージごとに必要な栄養が配慮されています。

年齢与えるポイント
子犬
(離乳後~1歳)
成長期に必要なタンパク質・カルシウムをしっかり摂取可能。ふやかして与えると食べやすい。
成犬
(1歳~7歳)
高タンパク・低脂質で体型維持に最適。毛並み・体臭ケアに効果的。
シニア犬
(7歳以上)
消化に優しい素材を使用。低脂肪で肥満予防に役立つ。関節・免疫サポート成分も配合。

全年齢に対応できるため、フードを切り替える必要がなく、長期的に安心して与え続けられます。

給餌量と基本の与え方

このこのごはんは総合栄養食でパピーの成長に必要な栄養が補える

正しい給餌量を守ることで、健康的な体重を維持できます。犬の体重と年齢によって目安量が異なるため、以下の表を参考にしてください。

体重1〜3kg4〜6kg7〜9kg
〜生後4ヶ月61〜140g173〜235g263〜318g
生後4〜9ヶ月51〜116g144〜196g219〜265g
生後9〜12ヶ月41〜93g115〜156g176〜212g
成犬1〜2歳38〜86g107〜145g163〜197g
成犬3〜6歳32〜73g91〜123g138〜167g
成犬7歳以上28〜63g78〜106g119〜144g

※1日分の目安量。1日2~3回に分けて与えることを推奨します。
筆者の経験上、最初は少し少なめに与え、犬の体調や体型を見ながら調整していくのがベストです。

このこのごはん種類と特長

このこのごはんには、ライフステージや体格に合わせて選べる3種類が用意されています。

種類内容量定期価格特長
このこのごはん
(標準版)
1kg3,278円小型犬向けに作られた基本タイプ。消化に優しい国産素材使用。
シニアのための
このこのごはん
1kg3,520円高齢犬向けにカロリーを調整し、関節や健康維持をサポート。
大型犬のための
このこのごはん
3kg9,900円大型犬に必要な栄養を考慮し、大袋でコスパ良好。

選び方のポイント

  • 小型犬には「通常版」が最適。日常的な栄養管理にぴったり。
  • 7歳以上の愛犬には「シニア用」を選ぶと体に優しく健康維持に効果的。
  • 中型〜大型犬には「大型犬用」で栄養とコストパフォーマンスを両立。
  • いずれも国産・ヒューマングレードで安心して与えられる。
  • 愛犬の年齢・体格・健康状態に合わせて選ぶことが大切。
シニアのためのこのこのごはん私の口コミ!標準との違いも解説
シニアのための このこのごはんの口コミとして、筆者が実際に与えて驚いたのは、シニア用にありがちな“味気なさ”が全くなく、むしろ美味しさが増していたことです。愛犬の食いつきと笑顔が、その違いを証明しています。

このこのごはん口コミを見て購入する方のガイド

このこのごはん口コミを見て購入する方のガイド

ここからは、実際に「このこのごはんの口コミ」を見て購入を検討している方に向けて、事前に知っておくべき情報をガイド形式で解説します。

販売店や店舗での取り扱いの有無、楽天やAmazonでの購入リスク、最安値で購入する方法、そして定期コースの解約条件など、気になる疑問に一つずつ答えていきます。

また「お試しサンプルはあるのか?」「定期2回目は送料無料にできるのか?」といった細かな疑問も解消。さらに、よくあるQ&Aをまとめ、購入前の不安をゼロにします。

愛犬のために本当に安心できるフードを選びたい飼い主さんにとって、実践的で役立つ購入ガイドを提供します。

このこのごはんはどこで買える?店舗の販売店はない

このこのごはんは全国のペットショップやホームセンターでは販売していません。ドラッグストアやスーパーでも取り扱いはないため「通販専用」です。

販売元が流通を限定しているのは、商品の鮮度管理と品質保持のためです。

市販フードは大量流通により在庫期間が長くなるケースもありますが、このこのごはんは「注文後にメーカー倉庫から出荷される仕組み」なので、新鮮な状態で手元に届きます。

また流通コストを削減している分、公式サイトでは定期コースによる割引や特典が付くのも魅力です。

つまり、店舗で気軽に買えるフードではありませんが、その分「品質と安全性を徹底して守る」ための仕組みが整っているのです。購入を検討している方は、公式サイトから注文するのが唯一で確実な方法になります。

このこのごはんの楽天やAmazonはお勧めできない

楽天やAmazonで「このこのごはん」と検索すると、出品が見つかることもあります。しかし、Amazonや楽天のシステムを利用しているため、以下のようなリスクがあります。

  • 価格が公式より割高になっている
  • 賞味期限が短い可能性がある
  • 保管状態が不明で劣化している場合がある
  • メーカーサポートが直接受けられない
  • 犬の健康相談などメーカー特典が付かない

特にドッグフードは湿度や温度管理が重要で、正規ルート以外で保管されたものは劣化のリスクが高くなります。筆者の調査でも、楽天やAmazonの販売価格は公式サイトより高く設定されており、メリットはほとんどありません。

安心して購入するなら「鮮度・品質保証」がある公式サイト一択です。筆者としても、愛犬の健康を守るためには正規ルートからの購入を強くおすすめします。

このこのごはん最安値は特典多数の公式サイト

公式サイト楽天通販AmazonYahoo!
3,278円5,230円5,230円6,600円
送料無料込み込み込み

このこのごはんの最安値は公式サイトのキャンペーン、通販定期コースでした。公式通販サイトなら単品(通常購入価格)の15%OFFの3,278円で購入が可能です。

また公式サイトは初回は送料無料なのでかなりお得になっています。

一般的に通販商品を定期コースで購入する場合は「最低3回は継続」などの義務付けがある場合が多いです。しかし、このこのごはんは回数の縛りがありません。

もしも初回で食べなくなった場合は、2回目以降を解約することも可能なので安心です。

筆者自身も利用していますが、やはり定期購入がもっともお得で便利です。愛犬の食事管理を継続的に安心して行うなら、公式サイトの定期コースを選ぶのがベストの選択肢です。

このこのごはん

\最安値15%OFF+初回送料無料の定期コースを確認/

このこのごはん定期コースの解約は縛りなし

解約ルール

多くのドッグフード定期コースでは「最低○回は受け取らなければ解約できない」という条件がついています。しかし、このこのごはんの定期コースには回数縛りが一切ありません。初回だけ試してみて「合わなかった」と感じれば、次回発送前に解約が可能です。

解約手続きもとてもシンプルで、公式サイトのマイページまたは電話で簡単に行えます。解約理由をしつこく聞かれたり、解約手数料が発生したりすることもありません。これはメーカーが「自信を持って提供しているからこそ、無理に継続してほしくない」という姿勢の表れです。

実際、筆者が試しに問い合わせたときも、スタッフの対応は非常に丁寧で、愛犬に合わない場合の代替案までアドバイスをくれました。この柔軟な対応力は大きな安心材料です。

「定期コース=解約しにくい」という不安を払拭してくれるのが、このこのごはんの魅力です。

このこのごはんにお試しサンプルってないの?

このこのごはんにサンプルのお試し出来る無料試供品があれば良さそうですが、残念ながらメーカーでの準備はありません。しかし、定期コースはいつでも解約が可能なので、初回分をお試しサンプルと考えて注文するのも1つの方法です。

定期コースの初回をお試しサンプルとする画像

定期購入の初回はお試しを考慮して、通常は2袋ずつのところを1袋で送られてきます。なので万が一、合わなければ初回だけで解約してしまえば良いのです。

このこのごはん定期2回目を送料無料にする方法

送料無料にするには?4袋まとめ買い

このこのごはんを送料無料にするには4袋まとめ買いがおすすめです。4袋は小型犬で2ヵ月分なので、配達の頻度を2か月に変更します。電話やマイページから変更が可能です。

この方法は知恵袋でも推奨されていましたし、発売元のコノコトトモニに電話で確認した際には、多くの方が実施されているとのことです。お得感は下表の通りです。

通常販売定期コース
通常2袋
定期コース
4袋まとめ
本体価格3,850円3,278円3,278円
送料850円850円なし
代引手数料440円440円なし
合計税込5,140円7,866円13,112円
1袋あたり
金額(税込)
5,140円3,933円3,278円
1袋あたり
割引率
23.4%36.2%

4袋まとめ買いで送料無料にすると、代引手数料も掛からなくなるので、合計で36.2%も割引になります。一袋当たり1,862円もお得です。

継続的にこのこのごはんを続けるなら4袋まとめ買いで頻度を2か月にしてみましょう!

また、11,000円以上のまとめ買いで送料無料になりますので、同社扱いの犬用「サプリ」や「おやつ」と組み合わせても同様です。

このこのごはん良くある質問Q&A

このこのごはん サポート

Q このこのごはんはアレルギー持ちの犬にも安心ですか?
A 小麦やトウモロコシ、牛肉・豚肉・乳製品・大豆などの一般的なアレルゲンは不使用です。主原料は鶏肉・鹿肉・マグロで、低アレルゲン性を考慮しています。ただし、特定のアレルギーがある場合は必ず獣医師に確認してください。
Q このこのごはんの危険性は?
A 原材料や成分のバランスも全く問題なく安全性の高いドッグフードです。ただし賞味期限(製造より1年)はしっかり守るようにしましょう。
Q このこのごはんの匂いは?
A 鰹節の風味がとても良く、ワンちゃんの食欲をそそる匂いと口コミでも大変評判です。外国産のようなオイルコーティングをしていないので、嫌な油臭はしません。
Q このこのごはんは何歳から使えますか?
A 全年齢が対象になります。給餌量の調整で2ヶ月以降の離乳後から老犬まで与えることが可能です。

このこのごはん口コミまとめ

「このこのごはん」は、目元やニオイ、毛並みなど愛犬の健康に寄り添ったフードとして高い評価を得ています。口コミでは「食いつきが良い」「便の状態が安定した」といった声が多く、実感を持って続けている飼い主さんが多いのが特徴です。

一方で、価格面では市販品より高めと感じる意見もありましたが、健康面や安全性にこだわるプレミアムフードとしては納得できると評価され、愛犬に安心して与えられる優れたバランスの良品としておすすめです。

大切な愛犬の健康を考えたい方にとって、試してみる価値の高いドッグフードといえるでしょう。

この記事のポイント
  • 目元・体臭・毛並みの悩みに対応
  • 高い食いつきの口コミ多数
  • 便の状態が良くなったとの声も
  • 保存料や着色料の不使用・国産の安心感
  • 価格は高めだが品質重視の評価
  • 子犬・シニア・大型犬用まで展開
  • 健康を重視する飼い主におすすめ

このこのごはん

\最安値15%OFF+初回送料無料の定期コースを確認/


 
ドッグフードおすすめランキング@人気の無添加品を比較評価
ヒューマングレードのドッグフード!市販で安いのまで15選
大型犬のドッグフードでグレインフリー!大粒でアレルギー対応7選

ドッグフード一覧
犬餌王