シニアのためのこのこのごはん私の口コミ!標準との違いも解説

PR

シニアのためのこのこのごはん私の口コミ!標準との違いも解説
シニアのための このこのごはんの口コミとして、ドッグフードの専門家である筆者がまず感じたのは「シニア用=美味しくない」というイメージを完全に覆す美味しさです。

これまでシニア犬向けフードでは食いつきがイマイチでしたが、シニアのための このこのごはんは袋を開けた瞬間から香りが豊かで、愛犬は初日から完食。

しかも、ただ美味しいだけでなく、関節サポート成分や消化に優しい設計で健康面にも配慮されています。

食べる喜びと健康を同時に叶えてくれるシニアのための このこのごはんは、シニア期に入った愛犬に自信を持って与えられるフードだと実感しました。

市販のシニア用とは、違いの分かる美味しいドッグフードをお試し体験してみませんか?

この記事で分かるポイント
  • シニア犬でも喜んで食べる「シニアのための このこのごはん」の嗜好性と食いつきの良さ
  • 標準タイプとの違いと、シニア向け栄養バランスの特徴
  • 口コミやSNS評価から見えたメリット・デメリットの実態
  • 公式サイトでの最安値の購入法と送料無料にする方法

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値の15%OFF+送料無料/

シニアのためのこのこのごはん私の口コミ!ここが違う優れた点!

シニアのためのこのこのごはん私の口コミ!ここが違う優れた点!

※口コミは個人の感想です。効果や実感を保証するものではございません。

筆者が実際にシニアのための このこのごはんを愛犬に与えて感じたのは、シニア用フードにありがちな“味気なさ”が一切なく、むしろ美味しさが増している点です。

鰹節の香りが豊かで、袋を開けた瞬間から愛犬のテンションが上がるのが分かりました。与え続けて特に良かった点は以下の通りです。

  • 初日から完食、食べ残しゼロ
  • 便の状態が安定を維持し、便臭も気にならない
  • 散歩に喜んでいく
  • 毛並みのツヤの健康が維持できている
  • きれいな目元がキープしている

これらは、単なる嗜好性の高さだけでなく、カラダ全体の健康を維持する特性の結果だと実感しています。

「シニアのための このこのごはん」は美味しさと健康維持の両立を叶えてくれるシニア特化のフードです。

シニアのための このこのごはん私の口コミ!食いつきは最高

私の愛犬リン2(シェルティ7歳)はこのランキングサイトで高品質なドライフード、ウェットフード、チルドフード、フリーズフードなど様々なドッグフードを食べてきました。

全部で100種類以上は食べてますね。

そんなグルメな愛犬のシニアのためのこのこのごはんの反応は?

それでは早速お取り寄せして「内容・におい・食いつき」「健康」を確認して行きましょう。

今回も試食レポーターを務めさせていただきます、シェルティのリン2(メス)7歳です。
今年でシニアの年齢になってしまいました!
いつまでも大好きな散歩したいので、シニア専用ドッグフードって気になりますね!

シニアのためのこのこのごはんを定期で注文


シニアのためのこのこのごはんは公式サイトで購入しました。

定期コースを利用すると通常1袋4,125円+送料850円が、

3,520円(初回送料無料)となります。

そのため、わたしは迷わず「定期コース」で注文を完了しました。

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/

シニアのためのこのこのごはん商品内容

シニアのためのこのこのごはんは、注文から2日後は到着しました。全く問題ない到着です。

 

開封すると複数の書類と共にシニアのためのこのこのごはんが入っています。

正しくシニアに与えられるように細かい資料がたくさん入っています。

 

梱包の中身はこのような感じです。

構成はシニアのためのこのこのごはん本体、お客様へ(ご挨拶)、シニアのためのこのこのごはんガイドブック、美味しく食べてくれるために、LINE無料相談、シニアのためのガイドブック、コノコダヨリ、納品書となっています。

 

シニア期の様々な飼育方法の資料が付属するので、別途に専門書を購入する必要がありません。

専門家の筆者が見ても知らなかった情報も簡潔にまとめられているので、シニア犬との生活に役立ちます。

 

パッケージこのような印刷がされています。薄いベージュ色で、優しい雰囲気のパッケージです。

 

裏面の下段には給餌量、給餌方法、ポイント、内容量、原産国、原材料、成分、保存方法、賞味期限などが記載されています。

賞味期限は裏面の下段に記載されています。(使うには十分な約10カ月の賞味期限のものでした)

シニアのためのこのこのごはんを開封して粒を確認

早速、パッケージを開封して中身を確認してみましょう!

 

中身はこのようになっており、小型犬でも食べやすそうな小さな粒が確認できます。

匂いは優しい鰹節の香りです。同じ販売元で扱いがあるこのこのごはんと非常に似ています。基本の原材料は同じものを使っているので近いのでしょう。

開口部は密閉しやすいジッパーが付いていますので、保管時も湿気を防げます。

 

粒の大きさを確認するために従来の「このこのごはん(全年齢用)」と比較してみました。

全て同じ国内の工場で作られているので全く同じサイズ(直径約8ミリ・厚さ約4ミリ)です。

シニアのためのこのこのごはんの方がクリーム色っぽいです。このこのごはん(全年齢)はベージュっぽい色です。

シニアのためのこのこのごはんをお試し試食!

まずは手に取って私(人間)が確認。

鰹節を粒状に固めたような匂いで、標準(全年齢対応)の このこのごはんとそっくりです。
もし現在、このこのごはんを愛犬に与えているなら、スムーズに切り替えができそうです。

それでは、お皿に盛って私の愛犬に食べてもらいましょう!

 

では早速試食するのだ!
ガサガサガサ、
これは美味しいのだ!
シニア犬用って穀物を増やして美味しくない場合が多いけど、これなら良いね!

あっという間に食べてしまいました。(動画が短くてすみません!)
やっぱり日本で暮らす犬は、鰹節の風味に惹かれてしまいます♪

あまりのおいしさに、カリカリではなく、ガサガサガサと掻き込む勢いでしたね。
この食いつきの良さはまさにメイドインジャパンです。
【後日追記】シニアのためのこのこのごはんを1袋完食しましたが、問題なし!
目元のキレイが維持できている感じがしました!

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期なら最安値15%OFF+送料無料/

このこのごはんシニアのSNSの評価!良い点・悪い点

シニアのためのこのこのごはん口コミ

シニアのためのこのこのごはん口コミ評判の傾向は

口コミ傾向

実際のSNSでも、このこのごはんシニアは多くの飼い主から注目されています。良い点としては以下の声が目立ちます。

※PR ※個人の感想であり効果を保証するものではありません ※口コミは薬機法の観点により一部修正しております
良い口コミ
  1. 「12歳のうちの子が凄い食いつき!」
  2. 「小麦が含まれていないので、アレルギーが出ていない」
  3. 「匂いがきつくなく、体臭や便臭が気にならない」

引用元:1. Amazonマスタマー 2. 楽天レビュー 3. Amazonマスタマー

悪い口コミ
  1. 「価格はやや高め」
  2. 「うちの子は食べなかった」

引用元:1.Amazonマスタマー 2. Amazonマスタマー

といった意見もありました。

ただ、悪い点もほとんどが価格や入手性に関するもので、品質や食いつきに関する不満はほとんど見られません。

SNSのリアルな口コミからも、このこのごはんはシニアが“食べたくなるシニア用フード”として確かな評価を得ていることが分かります

シニアのためのこのこのごはん評判の口コミ

口コミ

※PR ※個人の感想であり効果を保証するものではありません ※口コミは薬機法の観点により一部修正しております ※写真はイメージです
キレイな目元が維持できて、食いつきバッチリ

このこのごはんのシニアバージョンが試してみました✨封を開けると鰹節のとってもいい香りです♪

原材料にモリンガが入っていて、キレイな目元を維持できているように感じます✨
食いつきもバッチリ

引用元:インスタグラム

脂質が低く安心して与えられる

今回試した「コノコトトモニ シニアのためのこのこのごはん」は脂質が5.6%と低めに抑えられている点が非常に気に入りました。
これにより普段の食事に安心して取り入れることができます。

引用元:amazonカスタマー

好き嫌いの子でも、喜んで食べてくれる

我が家の犬(パグ)は10歳になりシニアと呼ばれる年齢に。
食欲は普段からありますがフードによっては食べにくそうだったりうまく消化されないものもある為フード選びには慎重になっています。
「 国産 保存料や香料不使用 厳選自然素材」との表記で安心して与えることができ、粒も小さめなので食べやすそうです。
パグは太りやすいので18.5%脂質オフはとても魅力的です。
シニアなので長時間の運動があまりできない分こういったカロリーオフのものが太りにくくて良いです。
このフードで便も健康的なものを維持してくれておりとても満足度が高いフードです。

引用元:amazonカスタマー

関節サポート成分が入っていることも嬉しい

小粒で人間が飲む錠剤くらいのサイズです。匂いは魚の匂いがふわっとして鰹節とはちょっと違う感じですが悪くないです。脂っぽさもないです。
高齢で特に中型~大型犬は関節や背骨に負担がかかるので関節サポート成分が入っていることも嬉しいです。
好き嫌いはあまりないので参考にはならないかも知れませんがよく食べています。

引用元:amazonカスタマー

食いつきが良く、お腹にも優しい。体型にも配慮しているので、シニア犬に与えている飼い主さんの多くが良い口コミを投稿していました。

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/

シニアに与える前に知っておきたいメリットとデメリット

シニアのための「このこのごはん」のメリット・デメリットをチェック!

このドッグフードが本当にシニア犬に良いのか、実際にメリットとデメリットを一緒に見ていきましょう!

3つのメリット

メリット①:シニア犬の健康を第一に考えた栄養バランス

シニア期のワンちゃんは、体力が落ちたり関節や消化が気になることも。そんな悩みをしっかりサポートしてくれるのが「シニアのためのこのこのごはん」です。

  • 低脂肪・低カロリー設計
    年齢を重ねると太りやすくなるシニア犬にとって、低カロリーは嬉しいポイント!余分な脂肪を抑えつつ、必要な栄養をしっかり摂れるんです。
  • 関節サポート成分配合
    グルコサミンやコンドロイチンが含まれていて、関節の健康を維持します。散歩が大好きなシニア犬にとっては特に重要ですね。
  • 消化吸収に優しい
    シニア犬はお腹がデリケートになりがち。「シニアのためのこのこのごはん」は消化に優しい原材料を使っているので、お腹に優しいです。
メリット②:安全性が高い厳選した原材料を使用

飼い主さんは愛犬に与えるものの安全性が気になりますよね!「シニアのためのこのこのごはん」は、厳選された素材を使用しているので安心感があります。

  • 保存料などが無添加で安心
    保存料・着色料・香料・BHA・BHT・エトキシキン・没食子酸プロピルが不使用。愛犬の健康を考えた無添加ドッグフードです。
  • ヒューマングレード品質
    人も食べることができるお肉やお魚を使用しているため、品質にはとても信頼が置けます。

メリット③:食いつきが良い!シニア犬も大満足

シニア犬は食欲が落ちることもありますよね?でも「シニアのためのこのこのごはん」は食いつきが良いと評判なんです!

  • 風味豊かな素材
    鶏肉や魚、野菜など、風味豊かな素材を使用しているので、食欲が低下したシニア犬でも喜んで食べてくれることが多いです。

2つのデメリット

デメリット①:価格がやや高め

やはり高品質なドッグフードだけあって、価格は市販の一般的なドッグフードよりも少し高め。家計に響くこともあるかもしれません。

  • コストパフォーマンスの検討が必要
    「健康を守るための投資」と考えれば納得できるかもしれませんが、長期的に続けるには少し負担を感じることもあるでしょう。そんな場合は割引や特典が多い「公式サイトの定期コース」をお勧めします。
デメリット②:購入方法が限られている

「シニアのためのこのこのごはん」は、ペットショップなどの店舗ではあまり取り扱いがなく、主にオンライン販売となっています。

  • 定期購入が便利だけど注意も必要
    定期購入でお得になる場合もありますが、解約や変更の手続きが少し手間に感じることも。意外と簡単なので、予め確認してから申し込みたいですね。

まとめ:愛犬の健康を考えるなら一度お試しする価値あり!

「シニアのためのこのこのごはん」は、シニア犬の健康をしっかり考えたドッグフードです。価格面や購入方法に少し注意は必要ですが、その分、愛犬の健康を守るための栄養が詰まっています。

「愛犬の健康を第一に考えたいけど、コストも気になる…」というのが本音。でも、愛犬の元気な姿を長く見守りたいなら、試してみる価値は十分あります!

愛犬の健康に合わせて「シニアのためのこのこのごはん」を選んでみてはいかがでしょうか?

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/

シニアのための このこのごはんは何歳から与える?

一般的に“シニア期”と呼ばれるのは7歳頃からですが、犬種や体格によって差があります。

  • 小型~中型犬:7~8歳から
  • 大型犬:5~6歳から

小型犬から中型犬では7〜8歳、大型犬では5〜6歳から体の変化が見られやすくなります。シニアのための このこのごはんは、こうした加齢サインが出始めた頃から与えるのがお勧めです。

実際、私の愛犬も7歳になったタイミングで切り替え、食欲の維持と健康状態の安定を感じています。

シニアのための このこのごはんと標準の違い!カロリー成分表と原材料

このこのごはんシニアと標準の違い!カロリー成分表と原材料

「シニアのためのこのこのごはん」はベースとなる全年齢対応型の「このこのごはん」をよりシニア向けにバージョンアップした特別なドッグフードです。

どこに違いがあるのか、解説して行きます。

原材料を比較

シニアのためのこのこのごはんこのこのごはん
鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、大麦ぬか、米油、甜菜繊維、まぐろ、エンドウ豆たんぱく黒米、青パパイヤ末、モリンガ、むらさきいも、昆布、ハト麦かぼちゃりんご、乳酸菌、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、セレン酵母、マリーゴールド(ルテイン含有)グルコサミン、ミネラル類(貝殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム、塩化コリン‎鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

「シニアのためのこのこのごはん」は、「このこのごはん」には無い多くの原材料が追加されています。(表の赤字)

シニア用には瞳をサポートする原材料が追加

  • マリーゴールド
  • ムラサキ芋
  • 黒米

アントシアニン・ルテインの原材料を配合して、瞳をサポートします。

シニア用には関節サポートの原材料が追加

  • グルコサミン
  • コンドロイチン

関節サポート素材を配合することで、カラダを健康に保つことができます。

シニア用には皮膚の健康維持の原材料が追加

  • ハト麦
  • りんご

皮膚の健康を維持してカラダを守ってくれます。

栄養成分を比較

シニアのためのこのこのごはんこのこのごはん
  • タンパク質 20.3%以上
  • 灰分 4.8%以下
  • 脂質 5.6%以上
  • 水分 10%以下
  • 粗繊維 0.9%以下
  • 代謝エネルギー 335kal/100g
  • タンパク質 20.9%以上
  • 灰分 6.8%以下
  • 脂質 8.0%以上
  • 水分 10%以下
  • 粗繊維 1.1%以下
  • 代謝エネルギー 343kal/100g

栄養成分で「シニアのためのこのこのごはん」は、「このこのごはん」に比べて大きく違う点は脂質が8.0%⇒5.6%と大きく下がる点が違いです。

このこのごはんに比べて運動量やからだの機能が衰えてくるシニアに合わせて脂質を2.4ポイントOFF!リンやナトリウムも大幅にセーブできるように改良されています。

シニア用はふやけやすいので消化に良い

噛む力が衰えていない子犬や成犬では全く問題ありませんが、シニア犬の場合は、噛む力が弱いので、ふやけさせて与える場合には短時間でふやける方が使いやすい。

実際にフードを40℃のお湯に10分ほど浸して試してみました。

シニアのためのこのこのごはんはつぶれて割れるほどの柔らかさに!

実際に筆者が試してみた結果から、シニアのためのこのこのごはんはシニアに与えることを様々な角度から考えて作られたドッグフードであることが分かります。

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/

シニアのための このこのごはんをお試しする基礎知識

このこのごはんシニアをお試しする基礎知識

sシニアのための このこのごはんは、味や健康成分の面で非常に優れたドッグフードですが、購入前に知っておきたいポイントがいくつかあります。

特に「試してから決めたい」という方にとっては、お試し方法や購入ルート、価格の違いなどを理解しておくことが重要です。

ここでは、公式情報を元に、購入検討時に押さえておきたい事実と、私自身が利用して感じた選び方のコツをまとめます。

シニアのための このこのごはんにお試しサンプルはない!

シニアのための このこのごはんには、残念ながら無料お試しサンプルはありません。

理由は、保存料や人工香料を使わず鮮度を保つ製造方針から、少量パックを個別に配布するよりも、一袋ごとの品質保持を優先しているためです。

私は初回から1袋(1kg)を購入しましたが、食いつきの良さから「試してよかった」と思えました。

お試しがない分、少し不安もありましたが、公式サイトの定期コースには初回割引があり、思った以上に始めやすい印象でした。

シニアのための このこのごはんは店舗販売されない

シニアのための このこのごはんは、ペットショップやホームセンターでは販売されておらず、入手はオンラインのみです。これは流通コストを抑え、その分を原材料や品質維持に回すための戦略です。

私も最初は「実物を見てから買いたい」と思っていましたが、公式サイトには成分や粒サイズ、原材料が詳しく掲載されており、実際届いた商品もイメージ通りでした。

鮮度の面でも、メーカーからの直送だからこそ、安心感があります。

シニアのための このこのごはんのAmazon楽天の価格は高い

Amazonや楽天でも販売はありますが、公式サイトより価格が高いです。さらに、公式出ないフリマサイトでは古い在庫品や保存状態が不明な商品も見かけます。

筆者が調べたときはAmazonと楽天は公式サイトより2,000円以上も高い価格です。さらに長期的に使うドッグフードだからこそ、価格だけでなく鮮度・サービスがあるかも確認するべきです。

シニアのための このこのごはんの最安値は公式サイト

公式サイト楽天Amazon
3,520円5,540円5,540円
定期コースの
初回は送料無料
無料無料


シニアのためのこのこのごはんは公式サイトでお得な定期コースがあります。

定期コースを利用すると1袋4,125円+送料850円が、

3,520円(初回は送料無料)です。

通常より本体が605円もお安く15%OFF、さらに初回は送料無料になるのです。

定期コースなら獣医師やトレーナーにLINEで無料相談も受けられます。他のサイトにはないサービスです。

定期コースと言っても、回数による縛りがない「1回のお届けでも休止や解約できる安心の定期コース」なのです。

もしも初回で食べなくなった場合は、2回目以降を解約することも可能なので安心です。

(2回目以降キャンセルをご希望の場合は、次回発送予定日から10日を過ぎる前までにご連絡ください)

ここまで初回購入がしやすい通販の条件は中々ありません。購入するなら最安値の公式サイトがおすすめです。

楽天やamazonで価格が変動したり取扱いが開始しても、一番お得に買えるのは公式サイトだと思って良いでしょう。

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/

シニアのための このこのごはんQ&A

Q&A

シニアのためのこのこのごはんで購入前に良くある質問をまとめました。ぜひ、参考に確認しておきましょう。

  • シニア犬以外でも食べられますか?

    シニア期の犬のお悩みに特化したフードですが、犬の1日に必要な栄養素が補える「総合栄養食」の基準をクリアしていますので、1歳以上のわんちゃんであれば問題なくご利用いただけます。「このこのごはん」よりカロリーが抑えめなので、ダイエット目的にもご活用いただいている方もいらっしゃいます。

  • シニアのためのこのこのごはんを送料無料にするには?

    定期コース初回は送料無料、2回目以降は4袋(1回のお届けで税込11,000円以上のご注文)をまとめると送料無料になります。頻度を2か月に1回で4袋単位にするとお得です。

  • お腹が弱い犬でも大丈夫?

    消化に配慮したレシピで、多くの犬に合いやすいですが、切り替えは徐々に行うのがおすすめです。

  • 定期をやめたくなった際の停止方法は?

    次回発送日の10日を過ぎる前までに電話0120-505-462またはお問合わせhttps://shop.konokototomoni.com/shop/contactよりご連絡ください。

  • 腎臓病の犬でも大丈夫?

    健康な犬に向けて設計してあるので、お身体に不安なところがある犬はかかりつけの獣医師にご相談することをおすすめしております。

まとめ:シニア犬の健康を守る「シニアのためのこのこのごはん」

シニアのための このこのごはんは、「シニア用=美味しくない」という常識を覆す、香り・味・栄養の三拍子が揃ったドッグフードです。

私の愛犬は、従来のシニア用フードでは見られなかった“食事へのワクワク感”を取り戻しました。

噛みやすい粒、シニア期に必要な栄養バランス、そして毎日飽きずに食べてくれる嗜好性は、健康維持と生活の質向上に直結します。

また、購入ルートや価格の面では公式サイトが最も安心かつお得で、定期コースを活用すれば鮮度を保ちながら継続できます。

食欲が落ちてきたシニア犬や、これからシニア期に入る愛犬のために、自信を持っておすすめできるフードです。

  • 高品質で保存料や着色料は不使用・厳選した原材料
  • シニア用なのに抜群の食いつき
  • 消化吸収に優れ、お腹にやさしい設計
  • 健康維持の成分(グルコサミン・コンドロイチン)配合
  • シニア犬でも食べやすい粒の大きさとふやけやすさ
  • 最安値は公式サイトの定期コース
  • 定期コースは安心の定期回数縛りなし

シニア犬の毎日の健康維持に、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

シニアのためのこのこのごはん

\シニアにおすすめ!定期は最安値15%OFF+送料無料/


 
ドッグフードおすすめランキング@人気の無添加品を比較評価
ヒューマングレードのドッグフード!市販で安いのまで15選
大型犬のドッグフードでグレインフリー!大粒でアレルギー対応7選

ドッグフード一覧
犬餌王