このブログはアカナ グラスフェッドラムを購入するか迷っている方に、涙やけを試した評判・レビュー・カロリー・デメリットまで紹介する内容です。
製品名 | アカナ グラスフェッドラム |
---|---|
製品ランク | A |
当サイト評価 | 原材料 :★★★★★ 安全性 :★★★★★ 無添加 :★★★★ 価格 :★★ 口コミ :★★★ レビュー:★★★★ |
形態 | ドライフード |
対象年齢 | 全年齢(子犬~シニア犬) |
公式価格 (税込) | ・2kg 9,350円(本体+送料) ・6kg 21,670円(本体+送料) ・11.4kg 30,470円(本体+送料) |
主原料 | 子羊の肉、内臓、軟骨を含むホールプレイで比率50% |
成分カロリー | タンパク質31%以上、脂肪15%以上、粗繊維5%以下、粗灰分7.5%以下、水分12%以下 カロリー339.3kcal/100g |
内容量 | 内容量:2kg・9kg・11.4kg |
生産国 | カナダ |
発売会社名 | 販売主体:株式会社トランペッツ 運営主体:アカナファミリージャパン |
はじめまして!著者でブログ管理人の風子です。
今回は「アカナ グラスフェッドラム」について解説します。
アカナ グラスフェッドラムは、主原料に牧草を食べて育った生ラム肉(18%)、乾燥ラム肉(18%)を使用。単一原材料のため食物アレルギーに悩む愛犬のために向いたドッグフードです。
この「アカナ グラスフェッドラム」を買うべきか分かるように、涙やけを試した評判・レビュー・カロリー・デメリットまでお伝えします。
アカナ グラスフェッドラムの私と涙やけの愛犬の口コミ
アカナ グラスフェッドラムを取り寄せて私と愛犬が体験した口コミ・レビューを公開します。ご検討中の方はぜひ、参考にしてみてください!
アカナ グラスフェッドラムをお試しする愛犬
私の愛犬リン2(シェルティ6歳)はこのランキングサイトで様々なドッグフードをお試ししてきました。
そんな経験豊富な愛犬のアカナ グラスフェッドラムの評価は?
アカナ グラスフェッドラムはアレルギー対策に良いドッグフードらしいけど、美味しくなければ私の評価は厳しいよ!
さあて、アカナ グラスフェッドラムは~!
アカナ グラスフェッドラムを注文
アカナ グラスフェッドラムは公式サイト・楽天・amazon・ヤフーショッピングで販売されていますが、私は公式サイトで注文しました。
あまり流通していないアカナ グラスフェッドラムは新鮮さが大事!しかも通販サイトは正規輸入品ではない場合もあるため、不安があります。価格は本体と送料の税込価格で、
- 2kg 9,350円
- 6kg 21,670円
- 11kg 30,470円
プレミアムフードの中でも高コストですので、安心の公式サイトで失敗しないようにしました。
アカナ グラスフェッドラムを開封して商品内容を確認
アカナ グラスフェッドラムは注文から3日ほどで到着しました。注文するタイミングによっては到着日は前後すると思いますが、早い方です。
段ボールを開封するとドッグフードの本体と緩衝材以外は全く入っていません。広告などがなくシンプルです。
ドッグフード本体を段ボールから出してみたところです。
真空パックではありませんが、パッケージ内の空気をなるべく減らして、酸化を防ぐようになっているようです。
アカナ グラスフェッドラム2kgのパッケージをアランズナチュラルドッグフードラム2kg入り、オブレモ馬肉800g入りと比べてみました。
アカナはアランズ(イギリス)、オブレモ(日本)と違い、様々な特徴がパッケージに記載されていますね。
海外の店頭に並んだ時に分かりやすいようになっているのだと思います。
アカナ グラスフェッドラムのパッケージはこのようになっており、日本語の説明書きは裏面貼り付けてにあります。
パッケージ裏の下段に、このような日本語の説明書きがあります。安心ですね。
日本語表示の右上に「日本正規品」の表示かあるので、ここで安心の品質を見分けられます。
並行輸入品は、どんな環境で輸入され、保管されていたか?不安がありますからね。
賞味期限はパッケージ裏面の上の方に印字されています。
上の写真の例では、2023年5月11日製造、2025年2月9日賞味期限の表示です。
アカナ グラスフェッドラムを開封して中身を確認
アカナ グラスフェッドラムのパッケージはプルタブを引き出すと開封するようになっています。ハサミで開封するとジッパーが機能しなくなるので注意が必要です。
開けてみると大粒のドッグフードであるのが確認できます。パッケージの内側は劣化を防ぐアルミ地になっていて安心です。
切り口には強力なジッパーがあるので、しっかり密閉ができます。(2kgのパッケージのみ)
粒の大きさを比較
アカナ グラスフェッドラムの粒は長い部分で1.5センチと大型です。
小型犬用のオブレモ(馬肉)8ミリ、アランズナチュラル(ラム)1センチと比べるとかなりの大型。
大型犬が主流のカナダ製らしい粒の大きさです。
ティッシュに載せて1時間ほど状態を確認しましたが、大きな汚れはありませんでした。
オイルコーティングのあるドッグフードですが、過剰な油分は含んでいないようです。
たべて確認!お試し試食!愛犬&わたしの評価
牧草を食べて育った子羊のお肉だからか、なんとなく牧草のような香り。食べてみると硬くなく、しっとりクッキーのような柔らかい食感。これなら小型犬でも食べられそうな感じがします。
美味しそうにガツガツ食べています。慣れないラム肉ですが、全く違和感なく食べています。
柔らかいので、カリカリではなく、むしゃむしゃという感じです。
味も私好み!
私と愛犬の「アカナ グラスフェッドラム」お試しレビューは以上です!
人間にとっては美味しく感じない匂いですが、犬には美味しいらしいです。
その後、1袋を食べきったのですが、涙やけも再発せず健康状態も良好を維持できています。
慣れないラム肉でお腹が緩くなるかと思いましたが、それもありませんでした。
アカナ グラスフェッドラムSNSの評判
アカナ グラスフェッドラムの口コミ傾向は
- アレルギーや涙やけの子に良い
- 食いつきが良い
- 痒みが減った
- 粒が大きいが柔らかく食べやすい
- 毛艶やウンチが快適
- 高いけど効果が感じられる
・アレルギーや涙やけの愛犬に合う
・食いつきが良い
・高いだけの効果
この3つで良い評価を得ているようです。
アカナ グラスフェッドラム評判まとめ
アカナ グラスフェッドラムの評判をSNSで調査した結果、96.0%のユーザーさんが高評価でした。(調査数981件)
悪い口コミとして「パッケージに改善の余地あり」「価格が高め」という少数意見がある一方で、良い口コミとして、
- 高いけど効果がある
- アレルギーの対策ができる
- 涙やけなど体全体の調子が良い
- 食いつきが良い
- 大き目の粒でも食べやすい
このような口コミが数多く確認できました。アレルギーや涙やけに困っている、美味しく食べて欲しい、そんなワンちゃんにピッタリなドッグフードと言えるでしょう。
アカナ グラスフェッドラム
アカナ グラスフェッドラムのカロリー・成分・原材料
粗タンパク質31%以上、粗脂肪15%以上、粗繊維5%以下、粗灰分7.5%以下、水分12%以下、カルシウム1.5%以上、リン1.1%以上、オメガ3脂肪酸0.8%、オメガ6脂肪酸1.8%、DHA0.9%以上、EPA0.1%以上、カロリー339.3kcal/100g
牧草を食べて育った生ラム肉(18%), 乾燥ラム肉(18%), 丸ごとグリーンピース, 丸ごと赤レンズ豆, 生ラムレバー(4%), ラム脂肪(4%), 新鮮レッドデリシャスリンゴ(4%), 丸ごとヒヨコ豆, 丸ごと緑レンズ豆, 丸ごとイエローピース, 生ラムトライプ(2%), 生ラム腎臓(2%), 乾燥ラム軟骨(2%), レンズ豆繊維, 海藻(1.2%)(DHAとEPAの純粋で持続可能な供給源), 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとカボチャ, 乾燥ブラウンケルプ, 塩, フリーズドライラムレバー(0.1%), 新鮮丸ごとクランベリー, 新鮮丸ごとブルーベリー, チコリールート, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ 酸化防止剤:天然成分から抽出したトコフェロール 添加栄養素(1kg当たり):ビタミンD: 500IU, ビタミンE: 100IU, 亜鉛たんぱく化合物: 160mg, カルシウムパントテン酸: 12.5mg, アミノ酸水和物銅キレート: 11mg, タウリン: 500mg 添加腸球菌:エンテロコッカスフェシウムNCIMB10415:600×10^6CFU
アカナ グラスフェッドラムにデメリットってないの?
超小型犬には不向きな粒サイズ
アカナ グラスフェッドラムは中型犬から大型犬が多い北米向けの製品なので、粒サイズが大きめです。
アレルギー対策に高評価なドッグフードなので、ぜひ、試していただきたいフードですが、体重2kg程度の愛犬には、砕いて与えるなどひと手間が必要な場合もあります。
![]() 愛犬のアレルギーがきっかけで開発されたイギリス製のラム肉フード!価格も控えめです。 関連アランズナチュラルドッグフード・ラムの口コミ詳細 |
100%アレルギーが防げる訳ではない
アカナのラム肉はアレルギー反応が起きにくい原材料ですが、すべてのアレルギーのワンちゃんに対応できるわけではありません。
もし、ラム肉へのアレルギーを心配される場合は、馬肉や魚系などが原材料のドッグフードを検討するのも良いでしょう。
アカナ グラスフェッドラムの最安値
アカナ グラス フェッドラム 公式サイト | 楽天 | amazon | |
---|---|---|---|
2kg例 | 定期1袋 8,580円 | 5,575円 | 5,583円 |
送料 | 770円 | 無料 | 無料 |
合計 | 9,350円 | 5,575円 | 5,583円 |
アカナ グラスフェッドラムを調査したところ、
最安値は楽天でした。
価格重視なら楽天からの注文がおすすめになります。(価格は日々変動しますので確認が必要です)
ただし、通販サイトではどんな管理や輸入をされているか、不安が残るため、安心の品質を希望される場合には、公式サイトを選ぶと確実です。
1.公式で買う安心感
自社倉庫での管理しているので安心。万が一商品に不備があった際は、交換など迅速に対応頂けます。
2.お問合せを随時受付
商品についてや健康相談など気軽に相談が可能。心配事や相談など担当者より回答がもらえます。
https://acana.net/pages/contact
3.情報提供
今後メルマガ等、情報発信を行っていく予定になっています。
アカナ グラスフェッドラム販売会社情報
基本情報 | |
---|---|
製品名 | アカナ ドッグフード グラスフェッドラム |
内容量 公式価格 | ・2kg 9,350円(本体+送料) ・6kg 21,670円(本体+送料) ・11.4kg 30,470円(本体+送料) |
お問合せ 連絡先 | 電話:092-567-7377 連絡フォーム:https://acana.net/pages/contact |
販売社名 | 販売主体:株式会社トランペッツ 運営主体:アカナファミリージャパン |
運営責任者 | 金子 翔一 |
電話番号 | 092-567-7377 |
所在地 | 〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4丁目3-18 |
アカナ グラスフェッドラムまとめ
アカナ グラスフェッドラムの評判などについて、最後までお読みいただきありがとうございます。
気になったり、お知りになりたかったことは確認ができたでしょうか。最後にアカナ グラスフェッドラムのポイントを書き出しておきます。
アカナ グラスフェッドラムのポイント
- 価格は高めだがアレルギー対策に優れる
- 食いつきが良い良いフード
- 涙やけ・毛艶やウンチの調子も良い
- 品質を求めるなら安心の公式サイト
まずは1袋からのお試しで愛犬の食いつきや体調の変化を確認して行きましょう。
アカナ グラスフェッドラムはプレミアムな価格のドッグフードですので、愛犬のアレルギーの悩みがない方には、おすすめできません。
でも、愛犬のアレルギーでお困りの場合には、一度はお試しして頂きたいドッグフードです。
ワンちゃんは自分で食べ物を選ぶことができません。
今が一番と思っていても、あなたが一歩踏み出すことで長く愛犬が健康でいられるかも知れません。
アカナ グラスフェッドラム